登録振込先以外の口座への振込限度額の引き上げは、以下の方法でお手続きいただけます。 なお、登録振込先の口座への振込限度額は、1日あたり2,000万円と設定されており、変更できません。 ■みずほダイレクトでの手続き みずほダイレクトで振込限度額の変更が可能です。お手続き方法の詳細はこちらをご覧ください 詳細表示
▼みずほダイレクトでの1日あたりの振込限度額について ▼振込限度額の確認方法について みずほダイレクトでの1日あたりの振込限度額について ■登録している振込先に振込する場合 2,000万円* *ネット振込決済サービスによる振込との合算となります 詳細表示
振込限度額の引き下げは、以下のいずれかの方法でお手続きいただけます。 ▼みずほダイレクトでの手続き ▼郵送での手続き ▼店舗での手続き なお、登録されている振込先への限度額は、変更できません。(1日あたり2,000万円と設定されています。) 変更する場合には 詳細表示
振込限度額の変更 インターネットバンキングへの反映 インターネットバンキング 即時 * 書面の郵送 みずほ銀行で書類を受領後約1週間で反映されます 店舗 約1週間で反映されます * 振込限度額の引き上げは、ご本人さま以外からの登録防止を 詳細表示
インターネットでのお申込の場合は審査の結果によってご利用限度額を決めさせていただきます。 店舗などでのお申込の場合はカードローンのご利用限度額は以下からお選びいただけます。 ■ご利用限度額 100万円未満をご希望の場合 10万円・20万円・30万円・50万円 ■ご利用限度額 詳細表示
ATMの1日あたりの引き出し限度額は、ATMの機種とキャッシュカードの種類によって以下のとおりとなります。 *上記記載の限度額は1日あたりのATMご利用限度額です。 (例) ・当初設定されている限度額のままご利用の場合、ICキャッシュカード対応ATMで限度額100万円を引き出した後、同じ日のうちに 詳細表示
1日あたりの振込限度額は以下の通りです。 【店舗】 1日あたりの制限はありません。 【ATM】 現金・キャッシュカードのタイプにより限度額が異なります。 また、ICキャッシュカードの場合でもICキャッシュカード非対応ATMを利用する場合は限度額が変わります。 一定の範囲で限度額を設定することができます 詳細表示
ご利用限度額は、各取引ごとに異なります(インターネット、モバイルバンキング、テレホンバンキングは合算されません)。 ■テレホンバンキングのご利用限度額 取引 利用限度額 振替 一日あたり合算で2,000万円まで カードローン借入・返済 登録振込 詳細表示
みずほダイレクトで登録している振込先以外の口座への振込限度額の変更は、以下の方法でお手続きいただけます。 *登録振込先の口座への振込限度額は、1日あたり2,000万円と設定されており、変更できません。 ■みすほダイレクトでの手続き みずほダイレクトで振込先限度額の変更が可能です。お手続き方法の詳細は 詳細表示
iDeCoの掛金の限度額は、加入資格や公的年金等の加入状況により異なります。 ■第1号被保険者 ・自営業:月額68,000円*1 ■第2号被保険者 ・会社員(企業型確定拠出年金のみ加入):月額20,000円 ・会社員(企業型確定拠出年金以外の企業年金に加入):月額12,000円 詳細表示