9件中 1 - 9 件を表示
以下の手順で投資信託をご購入いただけます。 なお、普通預金口座をお持ちでない場合は、普通預金口座の開設が必要です。 1.投資信託の口座を開設する ■「みずほ銀行投資信託口座開設アプリ」での手続き アプリをダウンロードし、案内にそって必要事項を入力後、運転免許証、個人番号確認書類... 詳細表示
投資信託のお取引にかかる費用・手数料には以下のようなものがあります。 ■直接ご負担いただく費用 購入時手数料(取得申込時) 信託財産留保額(換金時) 解約手数料(換金時) ■間接的にご負担いただく費用(投資信託の信託財産全体から支払われます) 運用管理費用(信託報酬) その他費用... 詳細表示
【投資信託口座をお持ちでない方】 みずほダイレクトから、投資信託口座の開設と同時にNISA口座の開設をお申し込みください。 インターネットバンキングにログイン後、投資信託メニューの「投資信託口座開設」からお手続きください。 →「 みずほダイレクト[インターネットバンキング]ログイン 」 ... 詳細表示
みずほダイレクトをご契約いただいているお客さまは、以下の手順により、NISA口座で投資信託を購入することができます。 1.NISA口座を開設する ■投資信託口座、NISA口座をお持ちでないお客さま (1)みずほダイレクト[インターネットバンキング]にログイン後、[投資信託]メニューの「投資信託口... 詳細表示
取引のない店舗で投資信託口座を開設することができませんので、取引店でお手続きください。 みずほダイレクトにご契約いただいていれば、スマートフォンアプリやインターネットバンキングで口座開設ができます。 くわしくは、「「みずほ銀行投資信託口座開設アプリ」で投資信託口座開設」、「投資信託口座開設(ご... 詳細表示
以下のいずれかの方法で、投資信託の口座開設ができます。 ■「みずほ銀行投資信託口座開設アプリ」での手続き アプリをダウンロードし、案内にそって必要事項を入力後、運転免許証、個人番号確認書類を撮影して送信することで投資信託の口座開設ができます。 申込書や本人確認書類を郵送する必要がなく、最短3日で口座... 詳細表示
みずほダイレクトをご契約いただいているお客さまは、以下の手順により、みずほダイレクトで投資信託の購入ができます。 1.投資信託の口座を開設する(投資信託口座をお持ちでないお客さま) ■「みずほ銀行投資信託口座開設アプリ」での手続き アプリをダウンロードし、案内にそって必要事項を入力後... 詳細表示
以下の方法で、お手続きいただけます。 ■みずほダイレクト[インターネットバンキング](パソコン・スマートフォン) インターネットバンキングにログイン後、投資信託メニューの「取扱ファンド一覧・購入注文」からお申し込みいただけます。 →「みずほダイレクト[インターネットバンキング]ログイン」 ... 詳細表示
通常、当日の注文の申込時限は15時00分までですが、商品によっては、12時00分(MMF)や14時00分までなど申込時限が早いものもあります。 各投資信託の「投資信託説明書(交付目論見書)」*および「目論見書補完書面」、「商品基本資料」でご確認ください。 *「投資信託説明書(交付目論見書)」は、「取り... 詳細表示
9件中 1 - 9 件を表示