ページの先頭です
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

FAQ(よくあるご質問)

『 預金 』 内のFAQ

29件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • 定期預金の満期案内はいつ還元されますか

    定期預金のご案内は以下の期日に還元されます。 <個人のお客さま> ・「定期預金満期日のご案内」は、みずほダイレクトの<電子交付サービス>(手数料無料)に還元されます。(マル優、任意団体*は除きます)以下還元日以降に、ご自身でご確認ください。 ■スーパー定期・大口定期預金 ・満期日が1日~15日... 詳細表示

    • No:56
    • 公開日時:2014/06/09 16:00
    • 更新日時:2024/08/08 09:34
    • カテゴリー: 定期預金
  • 総合口座貸越を返済したい

    総合口座普通預金に入金があると、自動的に返済となります。 借入利息は、毎年2月と8月のみずほ銀行所定の日(利息決算日)までの利息を普通預金利息支払日に総合口座普通預金から払い出し、もしくは貸越残高に組み入れられます。 その際、通帳*やみずほダイレクト入出金明細のお取引内容欄には、「貸越利息」と... 詳細表示

  • みずほグローバル口座で積立はできますか

    みずほグローバル口座の円定期預金について、みずほダイレクト[インターネットバンキング]にログイン後、グローバル口座メニューの「積立・おまとめ」で積立の手続きができます。 <操作手順概要> ステップ1 「ためる・ふやす」メニューの「グローバル口座」を選択する。 ステップ2 「積立・おまとめ」を選択... 詳細表示

  • 積立定期預金で、残高不足時の振替(積立)はどうなりますか

    振替日に残高が不足して振り替えできない場合は、当月の積立は行いません。 毎月の積立金額は、申込時にご記入いただいた一定の金額となり、積立できなかった場合も、翌月の積立金額は変わりません。 (例)毎月の積立額を5,000円でお申し込みいただいている場合 ・ 当月の残高 ... 詳細表示

    • No:58
    • 公開日時:2014/06/09 12:00
    • 更新日時:2022/02/25 15:11
    • カテゴリー: 定期預金
  • 普通預金(無利息型)と普通預金との違いを教えてください

    普通預金との違いは以下のとおりです。 ・無利息 ・預金保険制度で全額保護の対象 上記以外は、普通預金と変わりません。 くわしくは、「みずほ普通預金(無利息型)」をご覧ください。 詳細表示

  • 貯蓄預金口座を開設したい

    貯蓄預金の口座開設は、お近くのみずほ銀行店舗でお申し込みいただけます。 ご用意 いただくもの ・総合口座通帳(既に口座をお持ちの場合)(*) ・お届け印 ・本人確認書類(運転免許証など) (*)既にお持ちの普通預金がみずほe-口座(通帳を... 詳細表示

  • 積立定期預金の口座を開設したい

    積立定期預金の口座開設は、みずほ銀行のお取引店またはお近くのみずほ銀行店舗でお手続きください。 (みずほ銀行で普通預金口座をお持ちでないお客さまは普通預金口座の開設をお願いいたします) →「普通預金の口座開設方法が知りたい。」 ご用意 いただくもの ・通帳(注1) ・お届け印(注2) ・ 本... 詳細表示

    • No:1303
    • 公開日時:2016/10/24 14:50
    • 更新日時:2025/06/12 16:41
    • カテゴリー: 定期預金
  • 定期預金を満期日前に解約した場合の利率を知りたい

    定期預金を満期日前に解約する場合は、みずほ銀行所定の期日前解約利率となります。 期日前解約利率は、定期預金の種類によって異なりますので、各商品の「商品概要説明書」をご覧ください。 「みずほスーパー定期(商品概要説明書)」 「みずほ大口定期預金(商品概要説明書)」 「みずほ期日指... 詳細表示

    • No:63
    • 公開日時:2014/06/09 12:00
    • 更新日時:2022/02/25 16:34
    • カテゴリー: 定期預金
  • 総合口座の当座貸越とはどのようなサービスですか

    総合口座の当座貸越とは、総合口座定期預金を担保として自動融資(当座貸越)を行う機能です。 普通預金残高を超えて払い出しを行うと(自動支払時を含む)、自動的に総合口座当座貸越のご利用となります。この場合、通帳などの残高はマイナス表示になります。貸越のご返済は、普通預金に入金することで(自動受取時を... 詳細表示

  • ATMで作成できる定期預金を教えてください

    ATMで作成することができる定期預金は、「 スーパー定期」「 大口定期預金」「 期日指定定期預金」の3種類です。 事前に定期預金口座の開設が必要です。総合口座をご利用の方は、キャッシュカードによりみずほ銀行のATMで総合口座定期預金の口座開設ができます。 詳しくは、お取引店またはお近くのみずほ銀行にお問い... 詳細表示

    • No:57
    • 公開日時:2024/12/08 08:00
    • カテゴリー: 定期預金  ,  ATM

29件中 11 - 20 件を表示

ページの先頭へ