住宅ローンお借入条件の見直しは、取引店またはローンコンサルティングスクエアで承ります。 【ご用意いただくもの】 ・ご利用中の住宅ローンの返済予定表 事前にご予約いただくと、スムーズにご相談いただけます。 →来店予約が可能な店舗を探す ローンコンサルティングスクエア... 詳細表示
住宅ローン増額月加算返済の終了手続きは、取引店またはローンコンサルティングスクエアで承ります。 ご用意いただくもの 現在ご返済いただいている口座のキャッシュカードまたは通帳と取引印鑑 現在ご利用中の住宅ローンの返済予定表 本人確認書類 ご来店の場合、事前にご予約いただくと、スム... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】住宅ローンの返済額について相談したい
返済金額や返済方法についてのご相談は、店舗にて承っております。 お客さまの返済予定表をご持参のうえ、ご来店もしくはお問合せください。 事前にご予約いただくと、スムーズにご相談いただけます。 みずほ銀行 ローンコンサルティングスクエア 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】今変動金利で借りています。金利が下がったのに、返済額が増えました。どうしてですか
元利均等返済の場合、直近で金利が下がったとしても、それ以前に金利が上昇していると、返済額が増加することがあります。 金利に変動があった場合でも、借入日より5年(10月1日を5回)を経過するまでは、返済金額の中で元金返済分と利息分との割合を調整するためです。 *新しい返済額は、5年(10月1日を5回... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】電子契約で契約を行った。契約内容を再度確認したい
契約内容は、以下によりご確認いただけます。 ■契約後1年半以内:電子契約サービス上で契約内容を確認できます。(契約書を印刷・PDFダウンロードすることも可能です) ■契約後1年半経過した場合は お取引店にお問い合わせください。(契約書の写しをお渡しすることも可能です) 詳細表示
マイナポータルと連携し、住宅ローンの年末残高に関する情報を取得することはできますか
以下のすべてに該当する場合は、マイナポータルとの連携で年末残高情報を取得することができます(調書方式*)。 ①融資対象物件への入居日が2025年1月1日以降のお客さま ②「住宅ローン控除に関する申請書」のご提出および「マイナンバー」の告知が完了しているお客さま ただし、一部の住宅ローンについては対象外の... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】ボーナス払いの支払月を変更する方法を教えてください
住宅ローンの変更契約をすることで、ボーナス払いの引き落し月を変更することができます。 お取引店へお申しつけください。 *年2回の増額返済月の一方のみの変更はできません。 例えば、現在2月と8月を増額返済月にしている場合、2月を1月に変更すると、もう一方の引き落し月は7月に変更されます。 *お手続きには... 詳細表示
住宅ローン年末残高証明書は、借入時期によって異なるため以下のタイミングで発送しています。 借入時期 作成基準日 発送時期 2024年9月末までにお借入の方 9月末 2024年10月下旬頃 2024年10月1日から12月末日までにお借入の方 12月末 2025年1月下旬頃 *... 詳細表示
【フラット35】フラット35の繰上返済をしたい場合どうしたらいいですか
■店舗での繰上返済をご希望の場合、お取引店にご連絡ください。 繰上返済希望日や金額をお伺いし、担当者が必要書類を用意しますので事前にご予約いただくと、スムーズにご相談いただけます。 *返済日の14営業日前までにお申込いただければ、次回返済日でのご返済ができます。 *フラット35の一部繰上返済は、100万円以... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】みずほダイレクトで一部繰上返済の受付時限を教えてください
みずほダイレクトの受付時限は以下の通りです。 一部繰上返済は前回約定返済日 休日調整後 の翌営業日から次回約定返済日 休日調整後 の前営業日の前日までお申込いただけます。 例)返済日27日の場合 返済日:9月27日(水)、10月27日(金) 一部繰上返済可能期間:9月28日(木)~10月25日(水) 〔... 詳細表示
32件中 1 - 10 件を表示