みずほダイレクトアプリのホーム画面の残高を非表示にしたいです
ホーム画面の「総資産残高」(一番上部に表示している合計残高)の金額部分または目のアイコンをタップしてください。残高表示・非表示を切り替えることができます。 詳細表示
みずほダイレクトアプリ(リニューアル後)のアプリパスワードは数字4桁で設定できますか
リニューアル後のアプリパスワードは数字6桁のみご設定いただけます。数字4桁のパスワードはご設定いただけません。 詳細表示
日本国内にお住まいの個人のお客さまの、普通預金口座・貯蓄預金口座がご利用できます。 なお、以下の場合はご利用できません。 【ご利用できない口座】 みずほe-口座(通帳を発行しない口座) 屋号付きの口座など事業用としてお使いの口座や、同好会など団体名の口座等 キ... 詳細表示
既にApple PayのSuica(Walletアプリ、Suicaアプリケーション)を使用しています。追加でMizuho Suicaの発行をしたい
既にApple PayのSuicaを使用していてもMizuho Suicaを発行することは可能です。 みずほWallet for iOSにてMizuho Suicaを発行のうえ、Apple Payに追加してください。 →その他Mizuho Suicaに関するよくある質問はこちら(東日本... 詳細表示
「リマインダー機能」で登録した振込内容は振込まで自動で行われますか
「リマインダー機能」は振込を自動で行うものではありません。お客さまが登録された振込内容を任意の「振込・振替通知日」(毎月1日~31日)にお知らせする機能です。 詳細表示
「みずほ口座開設&手続きアプリ 」で現在みずほ銀行に登録されている情報(住所・電話番号・勤務先)を確認したい
「みずほ口座開設&手続きアプリ 」の「登録情報の変更」メニューでダイレクト認証もしくはキャッシュカード認証をしていただくと、現在登録されている情報(住所・電話番号・勤務先)を確認することができます。 詳細表示
「みずほ口座開設&手続きアプリ 」で手続きをしようとするとエラー画面が表示されます
認証を実施したのちにエラー画面が出た場合、「みずほ口座開設&手続きアプリ」でのお手続きはできません。 みずほ銀行店舗でのお手続きをお願いします。 来店予約サービス <エラーメッセージが表示されるケース> ・融資取引がある場合 ・マル優・マル特の場合 ・みずほ証券との金... 詳細表示
本アプリの利用にあたり、お勤め先などで指定された企業コード(数字7桁)があればご入力ください。 未入力でもご利用いただけますので、ご不明の場合は入力不要です。 詳細表示
みずほダイレクトアプリのSMS認証は携帯電話番号以外でもできますか
携帯電話番号以外はお使いいただけません。 SMS認証はみずほ銀行にお届けいただいている携帯電話番号宛に届くショートメッセージを利用した認証方法です。 みずほ銀行にお届けいただいている電話番号を変更する場合には、 みずほ銀行に登録している電話番号を変更したいをご確認ください。 詳細表示
スマートフォンを機種変更した後も「みずほダイレクトアプリ」を継続して使えますか
機種変更後も「みずほダイレクトアプリ」をご利用いただけます。 みずほダイレクトガイドブック(スマホを機種変更された場合のご案内)をご確認ください。 みずほダイレクトガイドブック(スマホを機種変更された場合のご案内)をご確認ください。 <関連FAQ> スマートフォンを機種変更した場合... 詳細表示