5件中 1 - 5 件を表示
キャッシュカードはお届けのご住所宛に簡易書留(転送不要*)でお送りします。おおむね、以下の日数でお届けしますので、日数を過ぎてもキャッシュカードが届かない場合は、不在通知をご確認のうえ、お取引店にお問い合わせください。 →「店舗一覧」 ・キャッシュカード機能のみのカード :1~2週間で... 詳細表示
みずほ銀行からキャッシュカードの受取に関するSMS(ショートメッセージ)が届いた
ご不在等により、郵便局よりみずほ銀行へキャッシュカードが返戻となったお客さまで、銀行への届出電話番号が携帯電話の場合、SMSによりキャッシュカードの受取方法をご連絡させていただいています。 キャッシュカードの返戻に関する<ご案内メッセージ>に続けて、返戻となったキャッシュカードの受取方法... 詳細表示
郵送されたキャッシュカードが、郵便局の保管期限を経過してしまいました
郵便局より戻されたキャッシュカードは、みずほ銀行で一定期間保管しています(おおむね1ヵ月)。 保管期間を越えると、再度キャッシュカード発行の手続きが必要となります。 キャッシュカードの保管状況は、お取引店にお問い合わせください。 *ご不在等により郵便局よりみずほ銀行へキャッシュカードが戻され... 詳細表示
みずほ銀行からキャッシュカード受取について自動音声で電話がかかってきた
ご不在等により、郵便局からみずほ銀行へキャッシュカードが返戻となった一部のお客さまに、自動音声による電話(AI音声自動コールサービス)でキャッシュカードの受取方法をご連絡させていただいております。 音声ガイダンスに沿って番号を選択いただくと、キャッシュカード再送受付が完了するサービスです。 ... 詳細表示
みずほ銀行から住宅ローン電子契約サービスに関するSMS(ショートメッセージ)が届いた
住宅ローンをご契約の際に電子契約サービスをご利用される場合、SMS(ショートメッセージ)を希望された方へ電子契約に必要な「電子署名用パスワード」をSMSでご連絡しております。 電子署名用パスワードは他者に知られることのないよう、ご自身で大切に保管ください。また、住宅ローンのお借入完了まで、破棄しないよう... 詳細表示
5件中 1 - 5 件を表示