「みずほe-口座」と「みずほダイレクト通帳」の違いを知りたい
「みずほe-口座」は、通帳を発行しない口座の名称です。 「みずほダイレクト通帳」は、紙の通帳に代わって、みずほダイレクト[インターネットバンキング]でお申込をした月の前々月1日以降のお取引明細を最大10年間分ご確認いただけるサービスです。 例)2021年4月1日に閲覧できるお取引明細(2021年1月1... 詳細表示
みずほダイレクト通帳とは、普通預金口座・貯蓄預金口座・外貨普通預金口座のお取引明細を、みずほダイレクト上でご確認いただけるサービスです。通帳を発行しない「みずほe-口座」をお持ちのお客さまがご利用いただけます。 みずほダイレクトからお申し込みいただくことで、お申込月の前々月以降の入出金明細を最大10年間分確... 詳細表示
通帳を発行しない「みずほe-口座」を利用しているが、インターネットで通帳表紙イメージを印刷したい
みずほダイレクトから通帳の表紙(口座番号・お名前を表示した書面)を印刷いただけます。 みずほダイレクトログイン後のメニュ-の「みずほe-口座トップ」の「口座番号連絡書」より印刷いただけます。 「口座番号連絡書」のご利用には「みずほe-口座」のお申込が必要です。 <スマートフォン画面> ... 詳細表示
みずほダイレクト通帳を申し込みました。いつから利用できますか
お申し込みされた月の翌月第5営業日からご利用いただけます。 詳細表示
「みずほe-口座」は通帳・入金帳(以下「通帳」)を発行しない口座です。みずほダイレクト[インターネットバンキング]からみずほダイレクト通帳をお申し込みいただくことで、お申込月の前々月以降の入出金明細を最大10年間分確認できます。 例)2021年4月1日に閲覧できるお取引明細(2021年1月18日にみ... 詳細表示
オーストラリアドル建ての外貨定期預金を持っています。みずほダイレクトで明細を確認したい
オーストラリアドルの外貨定期預金等、外貨預金の一部の通貨(※)はみずほダイレクトでは確認できません。 みずほダイレクトで閲覧できない通貨の口座については、通帳を希望される場合、通帳発行手数料がかかりません。 ※みずほダイレクトで閲覧できない通貨の口座は以下の通りです。 外貨普通預金口座:米ドル、ユーロ、英ポ... 詳細表示
ニュージーランドドルの外貨定期預金を持っています。みずほダイレクトで明細を確認したい
ニュージーランドドルの外貨定期等、外貨預金の一部の通貨(※)はみずほダイレクトでは閲覧できません。 みずほダイレクトで閲覧できない通貨の口座については、通帳発行手数料がかかりません。 ※みずほダイレクトで閲覧できない通貨の口座は以下の通りです。 外貨普通預金口座:米ドル、ユーロ、英ポンド、スイスフラン、オー... 詳細表示
みずほe-口座を通帳を発行する口座に切り替えた場合、みずほダイレクト通帳は閲覧できなくなりますか
通帳を発行しない「みずほe-口座」からみずほe-口座以外の口座に切り替えた場合、「みずほダイレクト通帳」のサービスは自動的に終了します。 みずほダイレクト通帳サービスは解約した日から1ヵ月間(31日間)は閲覧可能です。 詳細表示
みずほダイレクト通帳では取引明細ごとの残高は表示されません。 また、みずほダイレクト上でご確認いただける残高は、最新の残高のみとなります。 詳細表示
通帳を発行しない「みずほe-口座」はみずほダイレクト[インターネットバンキング]またはみずほ銀行店舗にてお申し込みいただけます。みずほダイレクトのご利用にはご契約と初回登録が必要です。 みずほダイレクトからみずほダイレクト通帳をお申し込みいただくことで、お申込月の前々月以降の入出金明細を最大10年間分確認い... 詳細表示