ネット振込決済サービスによる振込完了後の振込の取消しはできますか
みずほダイレクト[インターネットバンキング]では、振込の取消・変更はできません。 取消・変更が必要な場合は、振込金引出口座の取引店で組戻し(資金返却)手続きをお申しつけいただくか、みずほインフォメーションダイヤルへお電話ください。 なお、所定の組戻手数料が必要になります。 み... 詳細表示
取り消しはできません。 口座振替解約の必要がありますので、お取引店またはお近くのみずほ銀行店頭でお申しつけください。 詳細表示
ご利用の際の振込手数料は、一部加盟店でお客さま負担となる場合があります。 くわしくは、「決済サービスサイト一覧」でご確認いただくか、各加盟店にお問い合わせください。 詳細表示
インターネットバンキングで振り込みをしたが、資金が戻ってきた
入金先口座の該当がない等の事由により、入金先口座の銀行で入金不能となった場合は、振込資金が返金されます。 インターネットバンキングでの振込内容と振込先情報が異なっていないかご確認いただき、ご不明な点があれば、みずほダイレクトヘルプデスクまでご連絡ください。 振込内容の履歴は、インターネットバンキングでのお... 詳細表示
以下の時間帯を除き、ご利用いただけます。 なお、加盟店により利用可能時間が異なりますので、各加盟店にお問い合わせください。 【ご利用いただけない時間帯】 ・土曜日 22時00分~翌日曜日 8時00分 ・第1・第4土曜日 3時00分~5時00分 <<関連リンク>> ... 詳細表示
インターネットで、当行と提携している収納企業との口座振替のお申し込みができるサービスです。 くわしくは、「ネット口座振替受付サービス」をご覧ください。 詳細表示
以下の方法でご利用いただけます。 収納企業のウェブサイトで口座振替申込を選択後、指定金融機関に「みずほ銀行」を指定 みずほダイレクト[インターネットバンキング]のログイン画面が表示されるので、ログイン方法を選択し、ログイン 引き落とし口座を確認し、口座振替を申込 *一部の収納機関で... 詳細表示
ネット口座振替受付サービスを利用して口座振替申込ができる収納企業を知りたい
クレジットカードのご利用料金や電話料金、生命保険料などでご利用いただけます。 くわしくは、「ネット口座振替受付サービス」をご覧ください。 詳細表示
国税(電子納付ダイレクト方式)の「ネット口座振替受付サービス」の申込をしたが、税金の引き落としがされていません。いつ引き落としされますか。
引き落とし日については収納機関(国税庁)までお問い合わせください。 「ダイレクト納付の登録が完了しました」とお知らせが表示されていれば、みずほ銀行での「ネット口座振替受付サービス」のお手続きは完了しております。 なお、重複してお申込手続きされた場合でも2重に納付されることはございません。 詳細表示
文字数や使用できる文字に制約があります。以下をご確認ください。 すべて全角でご入力ください。 40文字以内でご入力ください。濁点・半濁点も1文字としてカウントされます。 「・」(ナカグロ)は入力できません。 スペースは全角とし、2マス以上は入力しないでください。 ブラウザの言語入力優先順... 詳細表示