8件中 1 - 8 件を表示
正式審査申込後、ネット住宅ローンの担当者から団体信用生命保険専用サイトの申込IDを通知します。当該サイトより団体信用生命保険にお申し込みください。 詳細表示
8大疾病補償プラス・8大疾病補償とは何ですか?また、がんサポートプランとは何ですか?
病気やケガなどにより長期間働けなくなった場合の住宅ローン返済を、2つの補償(月額返済補償、残債一括補償)でサポートする任意加入の保険です。 ■月額返済補償 病気やケガにより、いかなる業務にも従事できない状態が30日間の支払対象外期間を超えて継続した場合、毎月のローン返済額を保険金として最長... 詳細表示
ネット住宅ローンを利用する場合、団体信用生命保険への加入が必要ですか
みずほネット住宅ローンでは、団体信用生命保険への加入が必要です。 以下の団体信用生命保険から選ぶことができます。 ①団体信用生命保険 ②がん団信 ③ワイド団信(上記①または②に加入いただけない場合) 詳細表示
住宅ローンで団体信用生命保険に加入できる年齢に制限はありますか
団体信用生命保険(含むワイド団信)の種類により加入できる年齢が異なります。 詳しくは、安心・充実のみずほ住宅ローンの選べる保険をご覧ください。 詳細表示
正式審査内容をご登録いただくと、専任の担当者が付きます。担当者にお問合せください。 詳細表示
ご希望により、みずほ住宅ローン用火災保険にご加入いただけます。 正式審査お申込の際、火災保険加入欄は、「希望あり」をお選びください。後日、ネット住宅ローンの担当者からご案内いたします。 なお、火災保険は郵送での申込となりますのであらかじめご了承ください。 詳細表示
ネット住宅ローンで手続きを進めていますが、保険については店舗で相談、手続きをすることができますか
ネット住宅ローンの場合でも、保険について店舗でご相談いただくことができます。 詳細表示
住宅ローンを他の金融機関から借り換える際、現在加入している火災保険は継続できますか
継続できます。 なお、ご希望に応じてみずほ住宅ローン用火災保険のご加入も検討いただけます。 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示