【ネット住宅ローン、住宅ローン】新しく建築する建物の謄本がない場合、どうしたらよいか
建物完成・登記完了後に、謄本をご提出いただきます。 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】電子契約とはどのような契約ですか
ネット上で契約手続きを行うサービスのことです。契約書ご記入負担がなくなることや、印紙代が不要なことなどのメリットがあります。 (2024年8月1日) 詳細表示
【ネット住宅ローン】正式審査申込時に用意ができない書類がある場合の対処法を教えてください
現時点でご用意いただける書類を提出(アップロード・郵送)してください。その後、専任の担当者がつきますので、提出書類についてご相談ください。 【ご留意事項】 正式審査に必要な書類をすべてご提出後、審査開始となります。 提出した書類に変更事項がある場合には速やかに担当者にご連絡ください。 書類に不備が... 詳細表示
【ネット住宅ローン】ネット住宅ローンに申込む前に、店舗で相談できますか
店舗でのご相談後に、ネット住宅ローンをお申込いただくことは可能です。 ただし、既に店舗で住宅ローンの申込をしている場合は、ネット住宅ローンに再度お申込いただくことはできません。お申込はネットもしくは店舗のいずれかとなります。 店舗でお申込を行った後にネット住宅ローンご希望の場合、店舗でのお申込を継続いただ... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】電子契約にかかる時間はどのくらいですか
書類の確認・署名操作に必要な時間は、早い方で5~10分程度です。契約文言等を時間をかけてご確認いただく場合には20分程度かかります。 詳細表示
【ネット住宅ローン】担当者との連絡方法について教えてください
みずほ銀行のHPにある申込ボード(住宅ローン専用のWEBページ)からログインください。画面左側のメニュー一覧にある「メッセージ」ボタンより、担当者宛にメッセージを送れます。 必要書類について、アップロードまたは郵送で1部でも提出いただきますと、お客さま専任の担当者が決まり、申込ボードのご連絡メッセージ(... 詳細表示
【住宅ローン】本人限定郵便が受け取れなかった場合、どうすればいいですか
電子契約のための本人限定郵便が受け取れなかった場合は、住宅ローンのご相談をしている拠点・取引店・店舗にご連絡ください。 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】謄本(原本)は、オンライン請求したものでも良いですか
発行日から3ヵ月以内であれば、オンラインで請求したインターネット謄本でのお取り扱いも可能です。 詳細表示
【ネット住宅ローン】正式審査後の取引店の変更方法を教えてください
住宅ローン正式審査の後でも取引店を変更することができます。 申込ボード(専用のWEBページ)のメッセージ機能にてネットローンオフィス担当者へ事前にご相談ください。 詳細表示
【ネット住宅ローン・申込ボード】ログイン方法と入力再開方法を教えてください
以下いずれかの方法で申込ボード(専用のウェブサイト)にログインし、「正式審査の入力を再開する」ボタンから入力を再開することができます。 (申込ボードログイン) ネット住宅ローン申込ボードログインページからログイン 受信メールに記載のURLからログイン 詳細表示
23件中 11 - 20 件を表示