みずほダイレクトアプリの「収支レポート」のグラフの見方が分かりません
収支レポートのグラフの見方は次の通りです。 青色の棒グラフ:各月の収入 赤色の棒グラフ:各月の支出 緑色の折れ線グラフ:各月の収支(収入から支出を引いた金額)を線で結んだもの 詳細表示
みずほダイレクトアプリの「収支レポート」は過去3ヵ月分しか表示されないのですか
4ヵ月以上前のデータも表示可能です。みずほダイレクトアプリのご利用を始めると端末内に自動で入出金明細が蓄積されるようになるため、4ヵ月以上前の明細もご確認いただけるようになります。 詳細表示
みずほダイレクトアプリのSMS認証は携帯電話番号以外でもできますか
携帯電話番号以外はお使いいただけません。 SMS認証はみずほ銀行にお届けいただいている携帯電話番号宛に届くショートメッセージを利用した認証方法です。 みずほ銀行にお届けいただいている電話番号を変更する場合には、 みずほ銀行に登録している電話番号を変更したいをご確認ください。 詳細表示
「リマインダー機能」で登録した振込内容は振込まで自動で行われますか
「リマインダー機能」は振込を自動で行うものではありません。お客さまが登録された振込内容を任意の「振込・振替通知日」(毎月1日~31日)にお知らせする機能です。 詳細表示
みずほダイレクトアプリ内にある「本人認証QR」は振込、氏名変更、住所変更など、みずほ銀行店舗で印鑑が必要なお取引をご利用いただく際に、印鑑の代わりにご利用いただけます。ご来店いただくみずほ銀行店舗によっては「本人認証QR」をご利用いただけない場合があります。 詳細表示
リニューアル前のみずほダイレクトアプリで登録していた口座が、リニューアル後のアプリで表示されません
みずほダイレクトアプリのリニューアルに伴い、ホーム画面に表示される口座情報の表示方法が変わりました。 ■リニューアル前のアプリで「みずほダイレクトのお客さま番号」または「かんたん残高照会の口座番号」のいずれかを登録されていたお客さま ホーム画面に表示される口座の変更は、以下の方法をお試しく... 詳細表示
「みずほダイレクトご利用カード」はアプリ版と紙版を併用して使えますか
併用してお使いいただけません。アプリ版または紙カード版のどちらか一方をご利用いただけます。 詳細表示
「みずほダイレクトご利用カード(アプリ版)」の登録をした後、使わなくなった「みずほダイレクトご利用カード(紙カード版)」はどうしたらよいですか
「みずほダイレクトご利用カード(アプリ版)」の登録が完了すると紙カード版に記載されている第2暗証番号は無効となります(紙カード版の第2暗証番号を入力しても取引できません)。そのため、不要になった紙カード版はお客さまご自身で廃棄いただきますようお願いします。 詳細表示
みずほダイレクトアプリのホーム画面の「総資産残高」とは何ですか
みずほダイレクトに利用口座として登録されている口座(普通・貯蓄・定期・積立・カードローン)の合計残高です。外貨建て預金口座は含まれません。 詳細表示
ご利用カード(アプリ版)を登録されているかどうかは、以下のいずれかの方法によりご確認いただけます。 ▼みずほダイレクトアプリで確認する ▼スマートフォンブラウザのお取引画面で確認する ▼PCブラウザのお取引画面で確認する ▼みずほダイレクトアプリで確認する ス... 詳細表示