【法人】「みずほデジタルアカウンティング」みずほe-ビジネスサイト、みずほビジネスWEBの契約をしていない場合でも利用できますか?
「みずほe-ビジネスサイト」「みずほビジネスWEB」のご契約がなくてもご利用いただけます。 ※「みずほWEB帳票サービス」をお申し込みいただく必要があります。 詳細表示
【法人】「みずほWEB帳票サービス」申込からサービス開始までどれくらいかかりますか?
お申込後、2週間程度でご利用可能となります。 なお、みずほ銀行での登録完了後、「登録完了通知書」を郵送いたします。 詳細表示
【法人】「みずほ電子帳票保存サービス」何ユーザまで利用者を登録できますか?
100ユーザまで登録いただけます。 詳細表示
【法人】「みずほデジタルアカウンティング」申込方法を教えてください。
「みずほWEB帳票サービス」のマスタユーザの方が「みずほWEB帳票サービス」の画面上からお申し込みいただけます。 「みずほWEB帳票サービス」をご契約でないお客さまは、「みずほWEB帳票サービス」をお申し込みいただく必要があります。 ※本サービスは、「みずほWEB帳票サービス」のオプションサービスとなります。 詳細表示
【法人】「みずほデジタルアカウンティング」サービスを利用するとどんなメリットがありますか?
手作業で行っていた請求書入力業務を、AI-OCR(光学文字認識)によって省力化することができます。 また、作成した振込データは、「みずほe–ビジネスサイト」「みずほビジネスWEB」と連携することで、本サービスからシームレスに振込依頼することが可能です。 詳細表示
【法人】「みずほデジタルアカウンティング」みずほWEB帳票サービスを利用していれば、申し込みできますか?
みずほWEB帳票サービスで「預金・為替」関連の帳票をご覧いただいていればお申し込みいただけます。 詳細表示
【法人】「みずほ電子帳票保存サービス」利用するとどんなメリットがありますか?
2022年1月に改正された電子帳簿保存法に対応して、各種帳票を電子的に保存することが可能となります。 電子的に保存することによりファイリング作業や保管場所の確保が不要となります。 また、検索機能により帳票を探す時間を削減することが可能です。 詳細表示
無料*でご利用いただけます。 *通信料金、パソコン、その他機器等につきましては、お客さまのご負担となります。 詳細表示
【法人】「みずほ電子帳票保存サービス」郵送された紙の帳票も保存できますか?
複合機やスキャナ等でPDFファイルに変換いただければ保存できます。 詳細表示
【法人】「みずほ電子帳票保存サービス」申込方法を教えてください。
以下の手順でお申し込みいただきます。 ①「みずほWEB帳票サービス」をご契約でないお客さまは、先に「みずほWEB帳票サービス」をお申し込みいただきます (詳しくはこちら) ②みずほWEB帳票サービスのマスタユーザの方が「みずほWEB帳票サービス」にログインし、「みずほデジタルアカウンティング」をウェブ上で... 詳細表示
31件中 11 - 20 件を表示