お使いのスマートフォン(AndroidまたはiPhone)のOS・ブラウザのバージョンが対応していないなどの理由により、ウェブでの本人確認手続きが実施できない場合がございます。 後日改めて、担当者からお手続きの方法をご案内いたします。 詳細表示
【法人】みずほ銀行からメッセージが届いた旨のご案内メールが届きましたが、メッセージボードの入り方が分かりません。
以下の方法から法人口座開設ネット受付システムのマイページへログインしていただき、メッセージボードのご確認をお願いいたします。 ①「【みずほ銀行】法人口座開設ネット受付お手続きのご案内」メールに記載のURLより、マイページへログインする。 ②みずほ銀行ウェブサイトに掲載されている、法人口座開設ネット受付... 詳細表示
【法人】法人口座開設を希望する店舗で個人口座を保有していますが、法人口座開設ネット受付から法人口座開設の申し込みはできますか。
個人名義での口座をお持ちの場合でも、法人としてのお取引がなければ法人口座開設ネット受付から法人口座開設のお申し込みができます。 詳細表示
【法人】「法人口座開設ネット受付」の入力画面の申込支店の選択で、希望する支店が表示されないのですが、どうすればいいですか。
入力された法人の住所または代表者の住所から検索して、近隣(最寄り)店舗を表示しています。 「法人口座開設ネット受付」を通じての口座開設にあたっては、原則、登記所在地または代表者さまのご住所の近隣店舗が口座開設のお申し込みができる(可能な)店舗となりますので、表示された支店を選択し、お申し込みください。 そ... 詳細表示
【法人】これから事業を始めるが、「法人口座開設ネット受付」から法人口座開設の申し込みはできますか。
法人の設立登記が完了されていて、「国税庁法人番号公表サイト」へ法人番号登録が反映されている場合、法人口座開設ネット受付でお申し込みが可能です。 詳細表示
【法人】「法人口座開設ネット受付(来店不要・ウェブ面談)」とは何ですか。
「法人口座開設ネット受付(来店不要・ウェブ面談)」はウェブ面談と郵送対応により、みずほ銀行の店舗にご来店いただくことなく口座開設手続きが完結するインターネットからの申込受付サービスです。 「法人口座開設ネット受付(来店不要・ウェブ面談)」をご利用いただいた場合、通帳の初回発行手数料が無料となります(店舗でお手続... 詳細表示
【法人】ウェブ面談で使用するオンライン会議システムは何ですか。
ウェブ面談はオンライン会議システム「Webex」を使用します。 面談時は面談担当者より、メッセージボードでURLを送付いたします。お客さまにおけるID・パスワード管理は不要です。 「Webex」の利用方法は、 「Webex」ご利用ガイド(PDF/1,021KB) 」をご確認ください。 詳細表示
【法人】「みずほビジネスWEB」、「ビジネスデビット」、「みずほWEB帳票サービス」の申し込みを希望しない場合でも、法人口座開設ネット受付から法人口座開設の申し込みはできますか。
「法人口座開設ネット受付」を通じての口座開設にあたっては、「みずほビジネスWEB」、「みずほWEB帳票サービス」、「みずほビジネスデビット」を同時にお申し込みいただく必要があります。 詳細表示
【法人】法人口座開設ネット受付システムの入力方法が分かりません。
入力方法の詳細は、お客さま用マニュアルをご参照ください。 * 法人口座開設ネット受付ご利用マニュアル(PDF/6,386KB) 詳細表示
【法人】審査の結果、口座開設見送りの連絡(メール)をもらったが、口座開設見送りの理由を教えてください。
みずほ銀行では総合的判断に基づき、口座開設の可否を決定しています。 詳細についてはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
18件中 1 - 10 件を表示