普通預金口座(リーフ口)は通帳を発行せず、取引明細を「リーフ(普通預金明細表)」にてご提供する「普通預金口座」です。 「法人口座開設ネット受付」で口座開設された場合、リーフは「みずほWEB帳票サービス」(初期費用、月額利用料は無料)にてご提供いたします。 なお、普通預金口座(通帳口)をご選択された場合、通帳繰... 詳細表示
【法人】一次審査完了後の連絡は、どの程度の日数を要しますか。
最長1週間程度のお時間をいただきます。 年末年始やゴールデンウィークなどの祝日をはさむ場合や、お申込が集中した場合など、さらにお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
【法人】「普通預金口座(リーフ口)」ではなく、通帳を発行する形式での口座開設はできますか。
「法人口座開設ネット受付(原則1回来店)」でのお申込は、原則「普通預金(リーフ口)」での口座開設となります。 通帳発行をご希望する場合は、「ご連絡事項欄」に通帳発行を希望する旨を記入いただくとともに、来店時に担当者にお申し付けください。 なお、「法人口座開設ネット受付(ご来店不要・ウェブ面談)」であれば通帳口... 詳細表示
【法人】口座開設完了後、みずほ銀行から郵送される書類にはどのような書類がありますか。
キャッシュカード、ビジネスデビットカード、カメラ付きハードトークン、「みずほWEB帳票サービス」の登録完了通知書などをお送りします。 詳細表示
【法人】「法人口座開設ネット受付(来店不要・ウェブ面談)」は、誰でも利用ができますか。
「法人口座開設ネット受付(来店不要・ウェブ面談)」は、登記事項証明書に記載の設立国(本店所在地)が日本で、みずほ銀行とお取引(口座)がない法人格を有するお客さまがご利用いただけます。 なお、以下いずれ一つでも該当すればご利用できません。 ①登記事項証明書に記載の設立国が日本以外であるお客さま ②業種が金... 詳細表示
【法人】審査の結果、口座開設見送りの連絡(メール)をもらったが、口座開設見送りの理由を教えてください。
みずほ銀行では総合的判断に基づき、口座開設の可否を決定しています。 詳細についてはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
【法人】インターネットから法人口座開設の申込をしたが、連絡が来ない場合はどうしたらいいですか。
お申込から1週間を超えてもみずほ銀行から連絡が来ない場合や、ご不明点がございましたら、以下いずれかを選択のうえお問い合わせください。 *年末年始やゴールデンウィークなどの祝日をはさむ場合や、お申込が集中した場合は1週間以上お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 「ウェブ面談」で申... 詳細表示
【法人】海外居住者の役員がいても、「法人口座開設ネット受付(来店不要・ウェブ面談)」から法人口座開設の申込はできますか。
以下の条件に該当しない場合、お申し込みいただけます。 海外居住者の役員がお申し込みいただく法人の実質的支配者であり、当該役員の税務上の居住地国が日本以外かつ直前事業年度がない場合。 詳細表示
【法人】ウェブ面談後、みずほ銀行から郵送される書類にはどのような書類がありますか。
<法人の登記上の本店宛> 法人口座開設に必要な申込書類一式、「みずほビジネスWEB」などの口座開設時にお申し込みいただくサービスにかかる申込書類、返信用封筒などをお送りさせていただきます。お申込書類へご記入・押印いただき、面談者さまのご自宅にお送りする送達確認票を同封のうえ、ご返送をいただきます。 <面談... 詳細表示
【法人】「法人口座開設ネット受付(原則1回来店)」は、誰でも利用ができますか。
「法人口座開設ネット受付(原則1回来店)」は、登記事項証明書に記載の設立国(本店所在地)が日本で、みずほ銀行とお取引(口座)がない法人格を有するのお客さまがご利用いただけます。 (個人名義での口座をお持ちの場合でも、法人としてのお取引がなければご利用いただけます) 詳細表示
23件中 1 - 10 件を表示