普通預金口座(リーフ口)は通帳を発行せず、取引明細を「リーフ(普通預金明細表)」にてご提供する「普通預金口座」です。 「法人口座開設ネット受付」で口座開設された場合、リーフは「 みずほWEB帳票サービス」(初期費用、月額利用料は無料)にてご提供いたします。 なお、普通預金口座(通帳口)をご選択された場合、通帳... 詳細表示
【法人】「法人口座開設ネット受付(原則1回来店)」とは何ですか。
「法人口座開設ネット受付(原則1回来店)」は面談時にみずほ銀行店舗にご来店いただく必要があるインターネットからの申込受付サービスです。 登記事項証明書(履歴事項全部証明書)に記載の本店住所で郵便物が受け取れない方 ウェブ面談の環境をお持ちではない方など 法人口座開設について、入力情報に相違がなく、ご提出... 詳細表示
【法人】一次審査完了後の連絡は、どの程度の日数を要しますか。
最長1週間程度のお時間をいただきます。 年末年始やゴールデンウィークなどの祝日をはさむ場合や、お申し込みが集中した場合など、さらにお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
【法人】法人口座開設開設ネット受付システムにログインしたいが、申請番号やパスワードが分かりません。
【申請番号】 みずほ銀行からの「【みずほ銀行】法人口座開設ネット受付お手続きのご案内」メールに記載してあります。 【パスワードを失念した場合】 法人口座開設ネット受付システムのログイン画面より、パスワードの初期化および再発行が可能です。 * 申込情報の入力再開・内容確認(マイページ)はこちら <手... 詳細表示
【法人】海外居住者の役員がいても、「法人口座開設ネット受付」から法人口座開設の申し込みはできますか。
申し込みは可能です。但し、以下に該当する場合は、「法人口座開設ネット受付(原則1回来店)」となります。 海外居住者の役員がお申し込みいただく法人の実質的支配者であり、当該役員の税務上の居住地国が日本以外かつ直前事業年度がない場合。 詳細表示
【法人】「法人口座開設ネット受付」は、誰でも利用ができますか。
「法人口座開設ネット受付」は、登記事項証明書に記載の設立国(本店所在地)が日本で、かつ「国税庁法人番号公表サイト」へ法人番号登録が反映されている、みずほ銀行とお取引(口座)がない法人格を有するお客さまがご利用いただけます。 なお、以下いずれか一つでも該当する場合は、「法人口座開設ネット受付(来店不要・ウェブ... 詳細表示
【法人】法人口座開設開設ネット受付システムに電子メールアドレスを登録したが、メールが届きません。
以下をご確認ください。 ①迷惑メールフィルタを設定の場合は、「 @ml.net-houjin-kouza.m041.mizuhobank.co.jp 」からのメールを受信できるよう設定ください。 ②お使いのメールのセキュリティが「TLS1.2」以上であることをご確認ください。 法人口座開設ネット受付... 詳細表示
【法人】法人口座開設ネット受付で、申込情報の入力をしてもエラーが出て、先に進めないが、どうすればいいですか。
システムで対応していない文字を入力するなど、エラーが出るケースがあります。 (例)伸ばし棒「-」が全角に変換できていない等 各入力項目の下部に(120文字まで)や(半角数字のみ)等、入力ルールの記載がございますので、それらをご参照のうえ、入力をお願いいたします。 なお、エラーは上記の例のみとは限りませんので... 詳細表示
【法人】審査の結果、口座開設見送りの連絡(メール)をもらったが、口座開設見送りの理由を教えてください。
みずほ銀行では総合的判断に基づき、口座開設の可否を決定しています。 詳細についてはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
【法人】法人口座開設ネット受付システムの入力方法が分かりません。
入力方法の詳細は、お客さま用マニュアルをご参照ください。 * 法人口座開設ネット受付ご利用マニュアル(PDF/6,386KB) 詳細表示
18件中 1 - 10 件を表示