【法人】口座名義がアルファベットの場合、振込依頼書のフリガナ欄はどのように記入すればいいですか。
フリガナ欄は原則、カタカナでの記入が必要です。 ■受取人の口座名義がアルファベットの場合 受取人に、口座名義に登録されているフリガナをご確認のうえ、カタカナでご記入ください。 なお、受取人が個人のお客さまの場合はアルファベット表記もご使用いただけます。 ■依頼人の口座名義がアルファベットの場合 ... 詳細表示
振込方法によって限度額が異なりますので以下をご確認ください。 ATM みずほビジネスWEB 店舗窓口 ATM ■振込限度額 振込方法 振込限度額 現金 1日あたりの制限はありません。 10万円/1回 生体認証つきICキャッシュカード・ I... 詳細表示
店舗窓口でお振込を行う場合は、以下をご用意ください。■預金口座から振り込む場合<ご用意いただくもの>・キャッシュカードまたは通帳*1・お届け印・振込先の銀行名・支店名・預金種類・口座番号・受取人名が分かるもの*1 お手元に通帳がある場合は、お持ちください。■現金で振り込む場合<ご用意いただくもの>・振込先の銀行名... 詳細表示
記入例を参考にお近くの 法人手続き受付店舗にてご記入ください。 ■記入例 *図を横にスクロールしてご覧ください。 ■ご来店時の必要書類 以下ご用意のうえ、ご来店ください。 対象者 ご用意いただくもの 口座からお振込する方 お届け印 通帳またはキャッシュカード* 振込先の銀行... 詳細表示
振込の取止めや変更を行う場合、お客さま(振込依頼人)から振込手続きをされたみずほ銀行へ「振込組戻・変更依頼書(PDF/591KB)」、振込時の「振込受取書」を提出ください。 *窓口での組戻・変更受付の場合、手数料は800円(税抜)です。 みずほ銀行店舗連絡先は店舗案内をご確認ください。 (202... 詳細表示
以下の方法で、ATM取引時の利用限度額を確認・変更することができます。 みずほ銀行ATM 店舗窓口 「利用限度額引き上げ」については、ICキャッシュカードに生体認証情報の登録をしている場合に限り、生体認証対応ATMでお手続きいただけます。生体認証情報の登録をしていない場合は店舗窓口でお手続きくだ... 詳細表示
【法人】振込した場合の受取人口座への入金タイミングを知りたい。
入金タイミングは原則即時入金です。受取人口座の銀行のお取引量が多い場合などは入金までにお時間がかかる場合があります。 詳細表示
振込手数料については、「振込手数料」をご確認ください。 詳細表示
お近くのみずほ銀行店舗でお手続きください。■ご用意いただくもの・振込依頼書(振込の場合)・お預入れ(入金票)(入金の場合)・印鑑・通帳 詳細表示
振込先情報を登録できるカードです。 振込先情報は1枚に2件まで登録することが可能です。ATMでお振込をされる際に発行できます。なお、ICキャッシュカードには振込先情報を10件まで登録できます。 詳細表示
11件中 1 - 10 件を表示