ATM操作で、解約予約および満期日当日の解約ができます (みずほe-口座(通帳を発行しない口座)の場合は、ご利用いただけません。) 総合口座の定期預金が対象です。 満期日前の中途解約はできません。 定期預金の種類によってお手続方法が異なりますので、以下をご参照ください。 なお、1回あ... 詳細表示
通帳や入出金明細等の摘要欄に表示されているATM(001)、7BKなどのコードは何を意味しますか
通帳や入出金明細等の摘要欄に表示されているコードは以下を意味します。「x」は数字が入ります。 ■「ATM(xxx3ケタ)」(除く890、942) みずほ銀行ATMでの入出金取引です。数字部分3ケタはATM管理店の店番号となります。 店舗名は「ATM・店舗検索」で確認することができます... 詳細表示
ATMで振り込みをしたが、振込先から入金されていないといわれた。状況を確認したい
■みずほ銀行ATMからみずほ銀行キャッシュカードで振り込みをした場合 入金先口座の該当がない等の事由により、入金先口座の銀行で入金不能となった場合は、振込資金が引落口座に返金されます。 通帳やみずほダイレクトでお取引明細をご確認ください。 なお、振込入金に要する時間は取引の混雑状況・先方金融機関の入金処理状... 詳細表示
ATMで通帳が利用できない理由として、以下のケースが考えられます。 みすほe-ロ座(通帳を発行しない口座)の場合 2021年1月末時点で過去1年間以上*1通帳を記帳していないお客さまの定期預金口座のうち、一部の口座は2月下旬に自動的に通帳を発行しない「みずほe-ロ座」へ切り替わっております... 詳細表示
来店予約サービスのご予約受付可能時間は「前日の15時00分まで」となっています。 当日のご予約はできません。 店舗では、ご予約がないお客さまの当日の受付も行っておりますが、事前にご予約いただいたお客さまから優先的にご案内いたしますので、予約せずにご来店いただくとお待ちいただく時間が長くなる場合... 詳細表示
原則、ご来店の店舗に口座が開設されます。 ご来店の店舗以外の口座開設をご希望の場合は、ご来店を予定している店舗にあらかじめご相談ください。 →「ATM・店舗のご案内」 詳細表示
みずほ銀行・イオン銀行・コンビニのATMではそれぞれどのようなサービスを利用できますか
それぞれのATMで、以下のサービスを利用することができます。 みずほ銀行のお客さまがイオン銀行ATMを利用する場合、ATM手数料はみずほ銀行ATMと同じです。 また、みずほマイレージクラブ会員は、お取引状況によりみずほ銀行・イオン銀行・イーネットマークのあるコンビニATMでの時間外手数料が無料となりま... 詳細表示
全国の店舗で住宅ローン・資産運用の休日相談を承っています。 また、みずほローンコンサルティングスクエアでは毎週土曜日(12月31日、祝日除く)も、住宅ローンや、教育ローンなどの個人ローンに関するご相談や申込手続きを承っています。 休日営業店舗の詳細は、休日営業店舗をご覧ください。 詳細表示
以下の方法で、ATMでの利用限度額を引き上げることができます。 ■ATM(生体認証対応ATM) ICキャッシュカードに生体認証情報の登録があれば、生体認証対応ATMでお手続きいただけます。 ■窓口での手続き 以下をご用意ください。 ・キャッシュカード ・ご利用の口座... 詳細表示
取引店の変更は、現在の取引店または、今後新しく取引いただく店舗で手続きください。 取引内容により、新しく取引いただく店舗では受付できない場合があります。くわしくは、取引店にお問い合わせください。 【ご用意いただくもの】 ・通帳*・証書・契約書など(現在の取引でご利用のものすべて) ... 詳細表示