みずほ銀行ATMで現金を引き出す場合、キャッシュカードが必要です。 詳細表示
「ATM・店舗検索」の「サービス内容から検索」で、「通帳ご利用可能ATM」を指定すると通帳記帳ができるATMが確認できます。 *旧第一勧業銀行・旧富士銀行・旧日本興業銀行、<青色●マーク>のみずほ銀行通帳の一部(みずほ積立定期預金通帳ぐんぐん等)は、ATMで利用することができません。みずほ銀行の店舗で、... 詳細表示
ATM操作1回あたりのお預け入れ限度額は200万円です。 お預け入れ限度額について、詳しくは「ATMでご利用いただけるお取引(ATM機能案内)」をご覧ください。 なお、無人店舗など、店舗により硬貨のお預け入れを取り扱っていない場合があります。 詳細表示
現金による振込金額が10万円以下の場合、以下のATMをご利用いただけます。 ■みずほ銀行の有人店舗内に設置されたATM 平日8時45分から18時00分まで現金によるお振込ができます。 ■みずほ銀行の無人ATM 店舗により取扱が異なります。 現金振込可能AT... 詳細表示
ATMで通帳記帳が可能な時間は以下の通りです。 ■普通預金、貯蓄預金、定期預金、積立預金 みずほ銀行ATM稼動時間内 *ATM稼働時間は店舗ごとに異なります。 ■外貨普通預金 みずほ銀行ATMで平日8時45分~18時00分 ■当座預金入金帳(残高記帳)の... 詳細表示
ATMで通帳が利用できない理由として、以下のケースが考えられます。 みすほe-ロ座(通帳を発行しない口座)の場合 2021年1月末時点で過去1年間以上*1通帳を記帳していないお客さまの定期預金口座のうち、一部の口座は2月下旬に自動的に通帳を発行しない「みずほe-ロ座」へ切り替わっております... 詳細表示
みずほ銀行の店舗内に設置されたATM*で硬貨の入出金をすることができます。 利用時間は以下の通りです。 ■硬貨による入金 平日 8時45分~18時00分 (土・日曜日、祝日、振替休日はご利用いただけません。) 手数料無料です。 ■硬貨による出金 店舗内AT... 詳細表示
ATMでキャッシュカードが使用できない理由として、以下のことが考えられます。 ■キャッシュカードの磁気またはIC不良 みずほ銀行ICキャッシュカードの場合、みずほ銀行ATMで磁気修復サービスを無料でご利用いただけます。 <修復方法> ①「お引出し」または「残高照会」を選択し、カ... 詳細表示
以下いずれかの方法で手数料を確認することができます。 ▼ みずほ銀行ATMの場合 ▼ イオン銀行ATMの場合 ▼ コンビニATMの場合 みずほ銀行ATMの場合 1回のご利用(入金・引出・振替)ごとに、以下の利用手数料・時間外手数料がかかります。振込の場合は、以下手数料に加え、... 詳細表示
みずほ銀行・イオン銀行・コンビニのATMではそれぞれどのようなサービスを利用できますか
それぞれのATMで、以下のサービスを利用することができます。 みずほ銀行のお客さまがイオン銀行ATMを利用する場合、ATM手数料はみずほ銀行ATMと同じです。 また、みずほマイレージクラブ会員は、お取引状況によりみずほ銀行・イオン銀行・イーネットマークのあるコンビニATMでの時間外手数料が無料となりま... 詳細表示