口座開設後、キャッシュカードが届くまでどれくらいかかりますか。
お届け時期はカードの種類により異なりますので、以下にてご確認ください。以下の日数を超えてもキャッシュカードが届かない場合は原因と対処法をご確認ください。 *「みずほICキャッシュカード」につきましては店舗でのお申込みに限ります。 キャッシュカードお届け時期の目安 キャッシュカードが届かない原因と対処... 詳細表示
代理人カードの作成は口座名義人ご本人さまがお手続きする必要があります。お手続方法については以下の支店ごとに異なりますので、いずれかをご確認ください。 インターネット支店以外の場合 インターネット支店の場合 *インターネット支店とは店番号(支店番号)が「560」の支店です。 代理人カードを... 詳細表示
しばらく使っていない通帳が出てきました。そのまま口座を使えますか
お手元にある通帳の種類を以下から選択してください。 詳細表示
状況ごとに原因と対処法が異なりますので以下をご確認ください。 ご確認いただき解決できない場合は、 お近くのみずほ銀行店舗へお問い合わせください。 通帳を入れてもすぐに出てきてしまう場合 「通帳を新しくしてください。」と表示される場合 「この通帳ではお取り扱いできません。」と表示される場合 ... 詳細表示
2021年1月18日以降、口座開設された方は通帳発行・繰越ごとに1冊1,100円(税込)の手数料がかかります。(2021年1月17日時点) (2021年1月18日以前に開設いただいた口座や、通帳発行・繰越時70歳以上のお客さま、一部のお客さまは手数料が無料となります) 詳細表示
みずほ銀行ATMで現金を引き出す場合、通帳では引出ができません。 キャッシュカードが必要です。 詳細表示
郵送されたキャッシュカードが、郵便局の保管期限を経過してしまいました
郵便局の保管期限を経過してみずほ銀行に戻されたキャッシュカードは、約1ヵ月間保管しています。直ちに お取引店(支店)へお電話し保管状況を確認してください。 *ご不在等により郵便局よりみずほ銀行へキャッシュカードが戻されたお客さまへは、SMS、電話等により、キャッシュカードの受取方法についてご連絡させていただく場... 詳細表示
通帳を発行しない「みずほe-口座」を使っていますが通帳を発行したい
・お電話でのお申込またはみずほ銀行店舗にて通帳を発行する口座に変更することができます。 お手続きの詳細につきましてはこちらをご確認ください。 「みずほe-口座から通帳を発行する口座への変更方法」 詳細表示
みずほ銀行の預金は、海外のATMではお引き出しいただけません。 みずほマイレージクラブカード(クレジットカード)をお持ちの場合、キャッシングサービスをご利用いただくことで海外のATMで現地通貨を引き出すことが可能です。 ご希望の方は以下のクレジットカード会社にお問い合わせください。 *キャッシングサービ... 詳細表示
2023年10月8日に変更となったATM利用限度額変更の対象取引、変更後の限度額を知りたい
みずほ銀行では、特殊詐欺被害防止等の観点から、2023年10月8日に、1日あたりのATM利用限度額(個人)を引き下げいたしました。 ATM利用限度額変更の対象となる取引 変更後の1日あたりのATM利用限度額 ■ATM利用限度額変更の対象となる取引 以下すべてにあてはまる場合は、引き下げ... 詳細表示
40件中 11 - 20 件を表示