組戻しとは振込手続が完了した後に、ご依頼内容に誤りがある、または振込を取り消したい等の理由で、振込資金をお客さまにご返却することを「組戻し」といいます。 振込内容を間違えた場合、受取人口座へ入金されていなければ、組戻しをすることができます。 受取人口座に入金済の場合は、組戻しができないことがあります。... 詳細表示
みずほ銀行から入金や引落のお知らせはしていません。入出金の状況はみずほダイレクト入出金明細やかんたん残高照会(インターネット残高照会) でご確認ください。 なお、マネーフォワードfor<みずほ>を利用すると、口座の入出金額やカードの引き落とし額をメールで受け取ることができます。 詳細表示
ATMで振り込みをしたが、振込先から入金されていないといわれた。状況を確認したい
■みずほ銀行ATMからみずほ銀行キャッシュカードで振り込みをした場合 入金先口座の該当がない等の事由により、入金先口座の銀行で入金不能となった場合は、振込資金が引落口座に返金されます。 通帳やみずほダイレクトでお取引明細をご確認ください。 なお、振込入金に要する時間は取引の混雑状況・先方金融機関の入金処理状... 詳細表示
▼みずほダイレクトでの1日あたりの振込限度額について ▼振込限度額の確認方法について みずほダイレクトでの1日あたりの振込限度額について ■登録している振込先に振込する場合 2,000万円* *ネット振込決済サービスによる振込との合算となります。 ... 詳細表示
振込内容を間違えた場合、受取人口座へ入金されていなければ、変更や取消をすることができます。 振込手続きを行った支店へご連絡ください。 なお、先方に入金済みの場合は変更・取消はできません。 詳細表示
ご希望のお名前(振込人名)でお振込いただけます。 ■みずほダイレクト[インターネット/モバイルバンキング] 画面上の操作により振込人名を変更することができます。 詳しくは、「振込人名の変更(ご利用ガイド)」をご覧ください。 ■ATMの場合 画面上の操作により振込人... 詳細表示
振込先の支店名が変わりました。旧支店名・口座番号で振込めますか
旧支店名・旧口座番号で振込はできません。新支店名・新口座番号をご確認のうえ、お振込ください。 詳細表示
振込手数料については、「振込手数料(1件あたり)」のページをご確認ください。 詳細表示
守秘義務の観点よりお答えすることができません。 受取口座番号、口座入金の確認などは、振込相手先に直接ご確認ください。 詳細表示
1日あたりの振込限度額は以下の通りです。 【店舗】 1日あたりの制限はありません。 【ATM】 現金・キャッシュカードのタイプにより限度額が異なります。 また、ICキャッシュカードの場合でもICキャッシュカード非対応ATMを利用する場合は限度額が変わります。 一定の範囲で限... 詳細表示