インターネットで申込受付から約2週間後、お届けのご住所に「ご利用開始のお知らせ(ご利用カード(紙カード版))」が簡易書留で届きます。 ご利用カード(紙カード版)には、「お客さま番号」とみずほダイレクトをご利用いただくための「第2暗証番号」が記載されています。 ご利用カード(紙カード版)がお手元に届きました... 詳細表示
法人や個人事業主など個人以外でもみずほダイレクトを申し込めますか
みずほダイレクトは、個人のお客さまがご利用いただけるサービスです。 法人名義の口座、屋号付きの口座など事業用としてお使いの口座や、同好会などの団体名の口座では、みずほダイレクトはご利用いただけません。 法人のお客さまや、個人事業主のお客さま向けのインターネットバンキングにつきましては、「みずほe-ビジ... 詳細表示
以下の方法でお手続きできます。 ■みずほダイレクト[インターネットバンキング](パソコン・スマートフォン) インターネットバンキングにログイン後、投資信託メニューの「注文確認・取消」からお手続きください。 申し込み状況が「受付完了」「取引成立」の場合は、インターネットバンキングでは取... 詳細表示
「みずほダイレクトご利用カード」はアプリ版と紙版を併用して使えますか
併用してお使いいただけません。アプリ版または紙カード版のどちらか一方をご利用いただけます。 詳細表示
ご利用カード(アプリ版)を登録されているかどうかは、以下のいずれかの方法によりご確認いただけます。 ▼みずほダイレクトアプリで確認する ▼スマートフォンブラウザのお取引画面で確認する ▼PCブラウザのお取引画面で確認する ▼みずほダイレクトアプリで確認する ス... 詳細表示
みずほダイレクトアプリ(リニューアル後)は「アプリ通帳」を使えますか
「アプリ通帳」の機能は廃止し、入出金明細画面に統合いたしました。 ダイレクトアプリリニューアル後はご自身でダウンロードを行わなくても、過去の入出金明細がご利用されるスマホ端末内に蓄積されていきます。また、リニューアル前にアプリ通帳にダウンロードしていた明細は、入出金明細画面からご確認いただけます。 詳細表示
ログインパスワードを忘れた場合は、ログインパスワードの再設定が必要です。(みずほダイレクトのログインパスワードは、6~32ケタの半角英数字です)。 みずほダイレクト第1暗証番号が分かり、かつみずほダイレクトご利用カードがお手元にありますか。 詳細表示
みずほダイレクトの利用停止を解除したい。 詳細表示
定期預金口座・外貨定期預金口座はみずほダイレクト通帳のサービス対象外となります。 定期預金口座・外貨定期預金口座をお持ちのお客さまはみずほダイレクトないメニュー「残高照会」メニューからご確認いただけます。 詳細表示
みずほダイレクトで登録している振込先以外の口座への振込限度額の変更は、以下の方法でお手続きいただけます。 *登録振込先の口座への振込限度額は、1日あたり2,000万円と設定されており、変更できません。 ■みすほダイレクトでの手続き みずほダイレクトで振込先限度額の変更が可能です。お手続き方法の詳... 詳細表示