ワンタイムパスワードアプリの登録操作時に、「E1100」エラーが表示されました
一部の端末において上記エラーが表示される場合があります。 端末上のワンタイムパスワードアプリのデータを一度削除し、再度アプリをインストールしてください。 【データの削除手順】 ※機種によっては、表示される文言が異なる場合があります。 ■Androidの場合 ①... 詳細表示
リニューアル後のみずほダイレクトアプリでログアウトができません
「お客さま情報」タブをタップいただき、一番下の「ログアウト」ボタンをタップしてください。 詳細表示
お使いの端末種類や通信環境、およびアクセスの集中状況等によりアプリがつながりにくい場合があります。時間をおいて再度アプリを起動していただくか、ブラウザよりみずほダイレクトへログインのうえご利用いただきますようお願いします。 みずほダイレクトログイン 詳細表示
かんたん残高照会にログインしようとしたところ、「この口座はご利用できません」というエラーが出ます
かんたん残高照会は24ヵ月以上ログインがない場合は、再度初回登録が必要となります。 通帳を発行しない「みずほe-口座」はかんたん残高照会サービス対象外の口座となり初回登録ができません。入出金明細等のご確認にはみずほダイレクトをご利用ください。※みずほダイレクトのご利用にはご契約と初回登録が必要です。 ... 詳細表示
振込先の登録状況によって以下の通り操作方法が異なります。 以下のリンクからご確認ください。 ■新しい振込先(みずほダイレクトで登録していない振込先)への振込操作方法 →お振込(ご利用ガイド) ■登録している振込先への振込操作方法 →登録振込先へのお振込(ご利用ガイド) ... 詳細表示
通帳を発行しない「みずほe-口座」はみずほダイレクト[インターネットバンキング]またはみずほ銀行店舗にてお申し込みいただけます。みずほダイレクトのご利用にはご契約と初回登録が必要です。 みずほダイレクトからみずほダイレクト通帳をお申し込みいただくことで、お申込月の前々月以降の入出金明細を最大10年間分確認い... 詳細表示
ネット私書箱(電子交付サービス)とはどのようなサービスですか
.mz_div{padding: 5px; background-color: #6390BF;} みずほ銀行からの郵送物や、各種お知らせ・おすすめ情報をご自宅のスマートフォンやパソコン等で閲覧できるサービスです。 みずほダイレクト[インターネットバンキング]でご利用できます。 詳しくは、ネット... 詳細表示
みずほダイレクトをご契約いただいているお客さまは、以下の手順により、みずほダイレクトで投資信託の購入ができます。 1.投資信託の口座を開設する(投資信託口座をお持ちでないお客さま) 「投資信託口座開設・積立投信申込サービス」で投資信託口座開設ができます。 詳しくは、「投資信託... 詳細表示
国税(電子納付ダイレクト方式)の「ネット口座振替受付サービス」の申込をしたが、税金の引き落としがされていません。いつ引き落としされますか。
引き落とし日については収納機関(国税庁)までお問い合わせください。 「ダイレクト納付の登録が完了しました」とお知らせが表示されていれば、みずほ銀行での「ネット口座振替受付サービス」のお手続きは完了しております。 なお、重複してお申込手続きされた場合でも2重に納付されることはございません。 詳細表示
取り消しはできません。 口座振替解約の必要がありますので、お取引店またはお近くのみずほ銀行店頭でお申しつけください。 詳細表示