みずほダイレクトのログイン時に「取引目的等の確認のお願い」という画面が表示されたが、回答期限を知りたい
ご回答期日が「*期日:YYYY年MM月DD日」と赤文字で記載されておりますので、当該期日までにご回答ください。期日はお客さまにより異なります。 「取引目的等の確認」を選択し、遷移先のみずほ銀行ウェブサイトより「お取引目的等確認web」をご利用のうえ、お取引目的等のご回答を行ってください。 詳細表示
外貨定期預金の元利金について、満期日に預金通貨以外の通貨で受取るための相場を事前に確定することができます。 外貨定期預金満期日の前営業日18時00分までにお手続きください。 以下の場合はお手続きいただけません。 中間利払前の明細、おまとめ契約設定のある明細でのお取引 特約付き定期預金の償還判定前の明細... 詳細表示
みずほダイレクトアプリの「収支レポート」のグラフの見方が分かりません
収支レポートのグラフの見方は次の通りです。 青色の棒グラフ:各月の収入 赤色の棒グラフ:各月の支出 緑色の折れ線グラフ:各月の収支(収入から支出を引いた金額)を線で結んだもの 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】みずほダイレクトで住宅ローンの返済日の変更はできますか
みずほダイレクトではお手続きいただけません。お取引店、またはローンコンサルティングスクエアでお手続きを承ります。 来店予約サービス 詳細表示
以下の時間帯を除き、ご利用いただけます。 なお、加盟店により利用可能時間が異なりますので、各加盟店にお問い合わせください。 【ご利用いただけない時間帯】 土曜日 22時00分~翌日曜日 8時00分 <関連リンク> ネット振込決済サービス 詳細表示
みずほダイレクトで、メールアドレスを複数登録したり、内容により受信を分けたりできますか
みずほダイレクト[インターネットバンキング*]で登録できるメールアドレスの数は1つです。 みずほダイレクト[インターネットバンキング]で振込などをした際には、みずほダイレクト[インターネットバンキング]にご登録のメールアドレス宛に受付通知のメールをお送りいたします。 詳細表示
【みずほダイレクト】ご利用カード(アプリ版)の第2暗証番号とワンタイムパスワードは併用できますか
ご利用カード(アプリ版)とワンタイムパスワードカードは同時に登録することはできますが、振込・振替等の取引時はワンタイムパスワードが優先されます。 以下も併せてご確認ください。 【みずほダイレクト】ご利用カード(アプリ版)を登録したが、振込の時にワンタイムパスワードの入力を求められました 詳細表示
.mz_div{padding: 5px; background-color: #6390BF;} みずほ銀行からの郵送物や、各種お知らせ・おすすめ情報をご自宅のスマートフォンやパソコン等で閲覧できるサービスです。 みずほダイレクト[インターネットバンキング]でご利用できます。 詳しくは、電子交付サービ... 詳細表示
満期日までの期間が1ヵ月以内の外貨定期預金は、満期日取扱方法を「自動解約方式」に変更することで、解約予約が可能です。 変更のお申し込みは、満期日の前営業日15時00分まで、グローバル口座の場合は前営業日18時00分まで可能です。 みずほダイレクトの満期日取扱方法変更はこちらをご覧ください。 ... 詳細表示
みずほダイレクトをご契約いただいているお客さまは、以下の手順により、みずほダイレクトで投資信託の購入ができます。 1.投資信託の口座を開設する(投資信託口座をお持ちでないお客さま) 「投資信託口座開設・積立投信申込サービス」で投資信託口座開設ができます。 詳しくは、 「投資信託口座開設・積立投信申... 詳細表示
364件中 231 - 240 件を表示