「サービス連携」とは、お客さまの同意を得たうえで、お客さまに関する取引情報(口座残高情報や入出金に関する情報等)を提携先企業に提供するサービスです。 「サービス連携」を利用すると、お客さま番号やログインパスワードを提携先企業に開示することなく、提携先企業のサービスをご利用いただけます。 *API(Ap... 詳細表示
【みずほダイレクト】グローバル口座のおまとめ契約内容を変更したい
以下の手順により、おまとめ契約の契約内容を変更できます。 <操作手順概要> ステップ1 「ためる・ふやす」メニューの「グローバル口座」を選択する。 ステップ2 「取引の選択」から「積立・おまとめ」を選択する。 ステップ3 「積立契約とおまとめ契約」から「おまとめ契約内容変更」を選択する。... 詳細表示
【みずほダイレクト】取引時に「ご利用カード(紙カード版)をご利用のお客さまへ」というエラーメッセージが表示された。
セキュリティ強化のため、みずほダイレクトで振込・Pay-easy(ペイジー)をご利用いただくには、「ご利用カード(アプリ版)」の登録が必要です。 登録方法は以下をご確認ください。 みずほダイレクトアプリをご利用中の方はこちら みずほダイレクトアプリをこれからダウンロードする方はこちら なお、ス... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリで外国送金】送金申請はいつでもできますか
みずほダイレクトのご利用可能時間に準じ原則24時間365日、送金申請を受付しています。 以下のシステムメンテナンス時間はご利用いただけません。 また、外貨普通預金口座からの送金のご依頼の場合、平日9時00分~21時00分までのご利用となります。 ■システムメンテナンス時間 土曜日22時00分~翌日曜日... 詳細表示
自動購入とは、最長3ヵ月先まで、自動的に数字選択式宝くじを購入することができるサービスです。 詳細表示
以下の方法でお手続きできます。 ■みずほダイレクト[インターネットバンキング] インターネットバンキングにログイン後、「ためる・ふやす」メニューから「投資信託」を選択して、「確認・変更」メニューの「注文確認・取消」からお手続きください。 申し込み状況が「受付完了」「取引成立」の場合は、インターネットバン... 詳細表示
年齢制限はありません。 詳細表示
【みずほダイレクト】ワンタイムパスワードカードを申し込みしたが、利用登録画面の申込状況が「申込中」「郵便返戻」になっています。
ワンタイムパスワードカードがお手元に届きましたら、利用登録を行ってください。 申込状況が「申込中」の方は、現在ワンタイムパスワードカードの発送を準備しております。しばらくお待ちください。 申込状況が「郵便返戻」の方は、お近くのみずほ銀行店舗にお申し出いただくか、みずほダイレクトヘルプデスク(0120–32... 詳細表示
リニューアル前のアプリの機能である「パターン振込」は「リマインダー機能」に名称を変更しています。「リマインダー機能」については以下の手順でご利用いただけます。 ①ホーム画面下「振込・振替」タブをタップ ②「リマインダー」欄から「新しいリマインダーを登録」をタップ 詳細表示
通帳を発行しない「みずほe-口座」で積立定期預金の契約をしました。内容を確認するにはどうすればよいですか
みずほダイレクトの「確認する」メニューの「口座一覧」から口座を選択し「積立契約内容照会へ」からご確認ください。 みずほダイレクト[インターネットバンキング]ログイン 詳細表示
364件中 291 - 300 件を表示