みずほダイレクトにログインをする際に表示されていた画像がなくなりました(消えました)
みずほダイレクトは2022年1月23日にセキュリティ強化を目的とした仕様変更を行い、ログイン画面の登録画像の表示を廃止しました。 詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示
【みずほダイレクト】グローバル口座の契約締結時書面をダウンロードしたい
以下の手順により、書面をPDFファイルでダウンロードすることができます。 <操作手順概要> ステップ1 「ためる・ふやす」メニューの「グローバル口座」を選択する。 ステップ2 「グローバル口座に関するご連絡」から「グローバル口座ご連絡一覧」を選択する。 ステップ3 「契約締結時交付書面の... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリで外国送金】外国送金の送金状況を確認したい
送金状況は以下の方法でご確認いただけます。 ※送金途中の手続き状況について、みずほダイレクトアプリに通知は届きませんのでご自身で確認いただく必要がございます。 ①「商品・サービス」メニューより「外国送金」をタップ ②「送金依頼中」に表示された外国送金の画面左上に処理状況が表示されます... 詳細表示
【マネーフォワード for 〈みずほ〉】みずほWallet(みずほSmart Debit)を連携したい
「みずほJCBデビット」から連携してください。 なお、連携には事前に「My JCB」サイトにみずほWalletの情報を登録する必要があります。 操作方法は以下の通りです。 みずほダイレクトアプリからご利用の場合 パソコン・スマホブラウザからご利用の場合 みずほダイレクトアプリからご利用の... 詳細表示
【マネーフォワード for 〈みずほ〉】みずほダイレクトアプリを利用しているが、サービスの入り口が見つかりません
以下の原因が考えられます。 原因 対応方法 みずほダイレクトアプリをバージョンアップしていない アプリストアにてみずほダイレクトアプリを最新のバージョンにアップデートしてください。 みずほダイレクトアプリを「みずほダイレクト」ではなく、「キャッシュカード認証(残高照会のみ)」でログインしている ... 詳細表示
みずほダイレクトのセキュリティ対策ソフト「saat netizen(サート・ネチズン)」について知りたい
saat netizen(サート・ネチズン)は、ネットムーブ株式会社が提供するみずほダイレクト専用のセキュリティ対策ソフトです。 お使いのパソコンにインストールすることで、みずほダイレクトで使用する通信情報を保護し、ウイルスへの感染を防いだり、駆除したりすることができます。 みずほ銀行ホームページセキュリ... 詳細表示
インターネット支店で外貨普通預金の口座を開設しました。みずほe-口座を利用したいがお申込ができません。
2021年1月16日以前にインターネット支店でお申し込みいただいた外貨普通預金口座については、通帳不発行口(リーフ口)で開設されており、みずほダイレクトからみずほe-口座はお申し込みいただけません。みずほe-口座への切替をご希望の方は、みずほ銀行店舗にてお手続きいただけます。みずほe-口座へお切替後に、みずほダイ... 詳細表示
交付済の通知物の削除はできません。 保管期限が過ぎると自動で削除されます。 詳細表示
以下のご案内をご覧いただくことができます。 満期日および利払いのご案内 契約締結時交付書面のご案内 特約付き定期判定結果のご案内 その他のご案内 <操作手順概要> ステップ1 「ためる・ふやす」メニューの「グローバル口座」を選択する。 ステップ2 「グローバル口座に関するご連絡」から... 詳細表示
みずほダイレクトの外貨預金のご利用時間外の場合に「時間外」と表示されます。ご利用時間についてはみずほ銀行ウェブサイトのご利用時間(外貨預金)をご確認ください。 詳細表示
364件中 331 - 340 件を表示