トークンの新規申し込み・再発行は終了しました。 電池が切れると使用できなくなりますので、電池が切れる前に*、みずほダイレクトでワンタイムパスワードアプリに切り替えをしてください。 既に電池が切れてしまった場合はお近くのみずほ銀行店舗またはみずほダイレクトヘルプデスクにお申し出ください。 ... 詳細表示
みずほダイレクト通帳では、みずほダイレクト通帳の「お申し込み月」の前々月以降の明細が最大10年間分確認できます。 みずほダイレクト「入出金明細照会」メニューではご利用タイミングの前々月の明細からご確認いただけます 例)2021年4月1日に閲覧できるお取引明細(2021年1月18日にみずほダイレクト... 詳細表示
みずほダイレクト・かんたん残高照会(インターネット残高照会)で購入した宝くじの購入結果を確認したい
ご購入されたサービス(みずほダイレクト・かんたん残高照会)にログインし、宝くじメニューの「購入明細照会」画面から、購入した種類のタブ(ジャンボ宝くじ/ロト/ナンバーズ)を選んで確認できます。 購入したくじの種類により、以下の通り表示のタイミングが異なります。 ■ジャンボ宝くじ等を購... 詳細表示
みずほダイレクトの利用手数料は無料です。 ただし、振込取引時の振込手数料など、別途所定の手数料が必要となるものがあります。 詳しくは、「手数料一覧(みずほダイレクト)」をご覧ください。 詳細表示
振込日・振替日の指定はできません。 原則受取人口座へ即時入金となります。 *受取人口座の状態等により、即時入金とならない場合があります。 詳細表示
以下の方法でみずほダイレクト登録メールアドレスを変更することができます。 ▼アプリでのお手続き ▼インターネットでのお手続き(スマートフォン) ▼インターネットでのお手続き(パソコン) ■アプリでのお手続き 1.みずほダイレクトアプリを起動 2.「お客さま情報」をタ... 詳細表示
通帳を発行しない「みずほe-口座」に切替後、みずほダイレクト上で確認できるより前の明細を確認したい
「取引明細証明書」でご確認いただけます。 「取引明細証明書」発行のお申込は、電話またはお近くのみずほ銀行店舗にてご依頼ください。 「取引明細証明書」発行の手数料については以下をご確認ください。 みずほe-口座への切替方法 手数料 対象期間(注2) 自動切替により... 詳細表示
みずほダイレクトで登録している振込先以外の口座への振込限度額の変更は、以下の方法でお手続きいただけます。 *登録振込先の口座への振込限度額は、1日あたり2,000万円と設定されており、変更できません。 ■みすほダイレクトでの手続き みずほダイレクトで振込先限度額の変更が可能です。お手続き方法の詳... 詳細表示
みずほダイレクト[インターネットバンキング]でペイジーを利用したい
ペイジーのご利用方法は以下の通りです。 <みずほダイレクトアプリからご利用の場合> ①ホーム画面下の「振込・振替」をタップ ②「税金・公共料金のお支払い」をタップ <スマートフォン画面> みずほダイレクト[インターネットバンキング]... 詳細表示
みずほダイレクトアプリのリニューアル後は「パターン振込」の機能は使えますか
パターン振込は「リマインダー機能」に名称を変更しています。 リマインダー機能とは、ご指定の「振込・振替通知日」(毎月1日~31日)に振込・振替内容を通知するもので、お振込・お振替を自動で行うものではありません。 本機能は、「振込・振替」タブをタップして、「新しいリマインダーを登録」からご利用いただけます。 ... 詳細表示