インターネットで、当行と提携している収納企業との口座振替のお申し込みができるサービスです。 くわしくは、「ネット口座振替受付サービス」をご覧ください。 詳細表示
みずほダイレクトで解約予約した定期預金はどの口座に入金されますか
解約元利金の受取口座へ入金されます。受取口座を設定していない場合は、みずほダイレクトでは解約予約はお手続きいただけません。 解約予約の受付内容は、みずほダイレクトログイン後、「お取引結果確認」で確認できます。 →「みずほダイレクト[インターネットバンキング]ログイン」 詳細表示
みずほダイレクトでNISA/つみたてNISA口座を開設したい
みずほダイレクトでは、NISA/つみたてNISA口座の開設をお申し込みいただけません。 「投資信託口座開設・積立投信申込サービス」でNISA/つみたてNISAの口座開設ができます。 詳しくは、「投資信託口座開設・積立投信申込サービス」についてをご覧ください。 詳細表示
みずほダイレクトアプリ(リニューアル後)は「アプリ通帳」を使えますか
「アプリ通帳」の機能は廃止し、入出金明細画面に統合いたしました。 ダイレクトアプリリニューアル後はご自身でダウンロードを行わなくても、過去の入出金明細がご利用されるスマホ端末内に蓄積されていきます。また、リニューアル前にアプリ通帳にダウンロードしていた明細は、入出金明細画面からご確認いただけます。 詳細表示
ご利用限度額は、各取引ごとに異なります(インターネット、モバイルバンキング、テレホンバンキングは合算されません)。 ■インターネット/モバイルバンキングの各ご利用限度額 取引 利用限度額 振替 一日あたり合算で2,000万円まで カードローン借入・返... 詳細表示
みずほダイレクトではお手続きいただけませんので、お取引店でお手続きください。 詳細表示
トランザクション認証で表示されるワンタイムパスワードを入力しても、エラーとなる
みずほダイレクト[インターネットバンキング]で入力した振込先口座番号と、ワンタイムパスワードを発行する際に入力した振込先口座番号が異なってる可能性があります。 振込先口座番号が7ケタ未満の際、みずほダイレクト[インターネットバンキング]で先頭に「0」をつけて入力した場合は、本画面も「0」をつけてご入力くださ... 詳細表示
変更の手続き後、2~3週間でみずほダイレクトのメインメニュー画面のお名前が更新されます。 表示が更新されない場合は、お取引店またはみずほダイレクトヘルプデスクへお問い合わせください。 みずほダイレクトヘルプデスク 0120–3242–99 0120–3242–99 海外からの... 詳細表示
「ワンタイムパスワードカード」が故障してパスワードが表示されません
「ワンタイムパスワードカード」は2020年8月9日をもちまして新規申込受付を終了しました。故障した場合、みずほ銀行店舗またはみずほダイレクトヘルプデスクまでお申し出ください。引き続きワンタイムパスワードをご利用いただくには「ワンタイムパスワードカード」をご解約の上、「ワンタイムパスワードアプリ」をお申し込みく... 詳細表示
国税(電子納付ダイレクト方式)の「ネット口座振替受付サービス」の申込をしたが、税金の引き落としがされていません。いつ引き落としされますか。
引き落とし日については収納機関(国税庁)までお問い合わせください。 「ダイレクト納付の登録が完了しました」とお知らせが表示されていれば、みずほ銀行での「ネット口座振替受付サービス」のお手続きは完了しております。 なお、重複してお申込手続きされた場合でも2重に納付されることはございません。 詳細表示