みずほダイレクトアプリでエラーコード「01A1EUAMPO140100_075」と表示されています
携帯端末の再起動をお試しください。 詳細表示
お使いの端末種類や通信環境、およびアクセスの集中状況等によりアプリがつながりにくい場合があります。時間をおいて再度アプリを起動していただくか、ブラウザよりみずほダイレクトへログインのうえご利用いただきますようお願いします。 みずほダイレクトログイン 詳細表示
「お客さま情報」タブの「投資信託」をタップいただくと、ブラウザが立ち上がりますので、そこから投資信託の残高をご確認いただけます。 詳細表示
みずほ銀行に届け出をしている電話番号が携帯電話番号ではないため、ご利用カード(アプリ版)を登録する際のSMS認証が利用できません。電話番号変更(登録)方法を知りたい
電話番号の変更(登録)方法については、 みずほ銀行に登録している電話番号を変更したいをご確認ください。 詳細表示
新規に口座開設をしましたが、かんたん残高照会(インターネット残高照会)の初回登録ができません
2021年1月18日以降に開設された新規口座は、通帳を発行しない「みずほe-口座」での開設となります。 みずほe-口座はかんたん残高照会サービス対象外の口座となり初回登録ができません。入出金明細等のご確認にはみずほダイレクトをご利用ください。※みずほダイレクトのご利用にはご契約と初回登録が必要です。 ... 詳細表示
みずほダイレクトアプリで生体認証を登録しても、引き続きログインパスワードでのログインもできるのでセキュリティが高まるのか不安です
ログインパスワードの入力時に、ウィルス等によって盗まれることがあります。生体認証を利用することにより、ログインパスワードを入力する機会が減り、セキュリティ強化につながります。 詳細表示
みずほダイレクトアプリでエラーコード「01A6EV02001」と表示されています
ネットワークの接続不良や、アクセス集中が考えられます。 通信環境の良い場所でご利用いただくか、時間をおいてご利用ください。 詳細表示
「みずほe-口座」と「みずほダイレクト通帳」の違いを知りたい
「みずほe-口座」は、通帳を発行しない口座の名称です。 「みずほダイレクト通帳」は、紙の通帳に代わって、みずほダイレクト[インターネットバンキング]でお申込をした月の前々月1日以降のお取引明細を最大10年間分ご確認いただけるサービスです。 例)2021年4月1日に閲覧できるお取引明細(2021年1月1... 詳細表示
みずほダイレクト[インターネットバンキング]にログインできません
現在の状況を教えてください。※お客さま番号は「みずほダイレクトご利用カード」に記載されています。 詳細表示
みずほダイレクト[インターネットバンキング]で振込内容を印刷することができます。 *振込証明書として利用できない場合があります。事前に提出先にご確認ください。 <印刷方法> みずほダイレクトログイン後、 サービスメニュー「お振込」-「振込内容詳細」-「お振込内容照会」 画面の上部にあ... 詳細表示