以下の方法でお手続きできます。 ■みずほダイレクト[インターネットバンキング](パソコン・スマートフォン) インターネットバンキングにログイン後、投資信託メニューの「注文確認・取消」からお手続きください。 申し込み状況が「受付完了」「取引成立」の場合は、インターネットバンキングでは取... 詳細表示
以下のいずれかの方法で、お手持ちのファンドを解約することができます。 *インターネットバンキングのご利用にはみずほダイレクトの契約が必要です。 ■みずほダイレクト[インターネットバンキング] ログイン後、「投資信託トップ」を選択し、「ファンドを解約する」からお申し込みください。 ■窓口... 詳細表示
以下の方法で、お手続きいただけます。 事前に「投資信託説明書(交付目論見書)」および「目論見書補完書面」、「商品基本資料」などで商品内容をご確認ください。 ■みずほダイレクトアプリ みずほダイレクトアプリ内「お取引メニュー」をタップ >「その他取引」をタップ >「その他ダ... 詳細表示
取引店以外でも投資信託口座の開設ができます。 お手続きにお時間をいただくため来店予約をご利用ください。 (資産運用相談をご選択ください。) また、「投資信託口座開設・積立投信申込サービス」でも口座開設ができます。 投資信託には、元本割れとなるリスクやお客さまにご負担いた... 詳細表示
みずほダイレクトでNISA/つみたてNISA口座を開設したい
みずほダイレクトでは、NISA/つみたてNISA口座の開設をお申し込みいただけません。 「投資信託口座開設・積立投信申込サービス」でNISA/つみたてNISAの口座開設ができます。 詳しくは、「投資信託口座開設・積立投信申込サービス」についてをご覧ください。 詳細表示
みずほダイレクトをご契約いただいているお客さまは、以下の手順により、みずほダイレクトで投資信託の購入ができます。 1.投資信託の口座を開設する(投資信託口座をお持ちでないお客さま) 「投資信託口座開設・積立投信申込サービス」で投資信託口座開設ができます。 詳しくは、「投資信託... 詳細表示
申込日(もしくは手続指定日)の各投資信託ごとの申込時限までは可能です。 申込時限を越える場合や後日の取り消しはできませんので、ご注意ください。 申込時限は、各投資信託の「投資信託説明書(交付目論見書)」*および「目論見書補完書面」、「商品基本資料」でご確認ください。 *「投資信託説明書(交付目論... 詳細表示
通常、当日の注文の申込時限は15時00分までですが、商品によっては、12時00分(MMF)や14時00分までなど申込時限が早いものもあります。 各投資信託の「投資信託説明書(交付目論見書)」*および「目論見書補完書面」、「商品基本資料」でご確認ください。 *「投資信託説明書(交付目論見書)」は、「取り... 詳細表示
ご注文の時点では確定していません。 投資信託の購入価額・解約価額は、基準価額に基づいて決定されます。 基準価額は、受注締切り後に、投資信託が組み入れているすべての資産を時価評価したものから諸経費を引いた金額で算出されます。 商品ごとに購入価額・解約価額が確定するタイミングが異なりますので、「... 詳細表示
投資信託のお取引にかかる費用・手数料には以下のようなものがあります。 ■直接ご負担いただく費用 購入時手数料(取得申込時) 信託財産留保額(換金時) 解約手数料(換金時) ■間接的にご負担いただく費用(投資信託の信託財産全体から支払われます) 運用管理費用(信託報酬) その他費用... 詳細表示