ページの先頭です
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 10075
  • 公開日時 : 2024/11/10 09:16
  • 印刷

【みずほダイレクト】トークン方式ワンタイムパスワードの解約をしたい

【みずほダイレクト】トークン方式ワンタイムパスワードの解約をしたい

カテゴリー : 

回答

トークン方式ワンタイムパスワードは新規申込受付を終了いたしました。ワンタイムパスワードの解約後は、 第2暗証番号をご利用いただきます。
 
 
<操作手順概要>
ステップ1 「手続きする」メニューの「ワンタイムパスワード」を選択する。
ステップ2 「解約(ワンタイムパスワードカード、トークン)」を選択する。
ステップ3 「解約に関する注意事項」を確認し、「ワンタイムパスワード」を入力のうえ、「ワンタイムパスワード解約」を押す。
 

  • トークン紛失・電池切れ等でワンタイムパスワードが分からない場合は、みずほ銀行店舗またはみずほダイレクトヘルプデスク(0120–3242–99)までお問い合わせください。
  • 無償交換期間内にワンタイムパスワードを解約された場合でも、トークン発行手数料はお返しできません。
  • 解約されたワンタイムパスワードトークンは、再度ご利用いただけません。みずほ銀行に返却または破壊のうえ廃棄してください。
  • 解約後、再度ワンタイムパスワードをご利用いただくには、新たにワンタイムパスワードカードのお申込を行っていただく必要があります。
  • トークン紛失・電池切れ等でワンタイムパスワードが分からない場合は、みずほ銀行店舗またはみずほダイレクトヘルプデスク(0120–3242–99)までお問い合わせください。
  • 無償交換期間内にワンタイムパスワードを解約された場合でも、トークン発行手数料はお返しできません。
  • 解約されたワンタイムパスワードトークンは、再度ご利用いただけません。みずほ銀行に返却または破壊のうえ廃棄してください。
  • 解約後、再度ワンタイムパスワードをご利用いただくには、新たにワンタイムパスワードカードのお申込を行っていただく必要があります。
 
<関連リンク>

このFAQはお役に立ちましたか?

ご参照いただいたFAQに関して
ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらにお問い合わせ等をご入力いただいても、返信はいたしかねます。
また、個人情報(氏名、口座番号、電話番号等)の入力はご遠慮ください。

関連する質問

ページの先頭へ