キャッシュカードを破損した場合は、再発行します。以下のいずれかの方法で手続きください。
キャッシュカードの再発行には1枚あたり1,100円(消費税等を含む)の手数料がかかります。
磁気・ICまたは生体認証不良で使用できなくなった場合は店舗でのキャッシュカードの再発行手数料が無料となります。
■インターネットでの手続き
みずほダイレクト[インターネットバンキング]にログインのうえ、「各種手続き」メニューの「通帳・カードの再発行」よりお手続きください。
■店舗での手続き
以下をご用意のうえ、お近くのみずほ銀行にご来店ください(取引店以外の店舗にご来店の場合、日数を要する場合があります)。
・破損したキャッシュカード
*暗証番号を失念している場合などは、取引印鑑・本人確認書類(運転免許証・各種健康保険証など)が必要です。
→「
ATM・店舗検索」
【キャッシュカードのお届け】
手続きから1~2週間後に簡易書留でお送りします。
クレジットカード機能付きキャッシュカードは、手続きから約3~4週間後、JCBデビットカード機能付きキャッシュカードは、手続きから約2~3週間後に簡易書留でお送りします。なお、みずほマイレージクラブカードセゾンSuicaをご利用の場合、手続きの際に旧カードをお預かりするため、新しいカードが届くまで、カードを利用できません。
*現在のお住まいとお届出のご住所が異なる場合、事前に住所変更の手続きをお願いします。
*年末年始・ゴールデンウィーク等、銀行休業日の関係で通常よりお手続きに日数を要する場合がありますのであらかじめご了承ください。
(2022年7月11日現在)