ページの先頭です
メインメニュー先頭です
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリから探す
>
みずほダイレクト
>
セキュリティ
>
全般
>
みずほダイレクトのウィルス対策ソフトRapport(ラポート)について知りたい
前のページへ戻る
No : 3825
公開日時 : 2017/01/19 09:00
更新日時 : 2019/05/24 11:00
印刷
みずほダイレクトのウィルス対策ソフトRapport(ラポート)について知りたい
みずほダイレクトのウィルス対策ソフトRapport(ラポート)について知りたい。
カテゴリー :
カテゴリから探す
>
みずほダイレクト
>
セキュリティ
>
全般
回答
Rapport(ラポート)は、IBM社が提供するみずほダイレクト専用のウイルス対策ソフトです。
お使いのパソコンにインストールすることで、みずほダイレクトで使用する通信情報を保護し、ウイルスへの感染を防いだり、駆除したりすることができます。
みずほ銀行ホームページ「
ウイルス対策ソフト「Rapport(ラポート)
」からダウンロードすることができ、利用料は無料です。
(パソコン専用ソフトのため、スマートフォンやタブレット端末では利用できません)
みずほ銀行では、みずほダイレクトを安全に利用していただくためにRapport(ラポート)の利用を推奨しています。
みずほ銀行のセキュリティ対策について、詳しくは「
みずほダイレクト 安心・安全のセキュリティ
」をご覧ください。
この質問で解決しましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
ご参照いただいたFAQに関して
ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらにお問い合わせ等をご入力いただいても、返信はいたしかねます。
また、個人情報(氏名、口座番号、電話番号等)の入力はご遠慮ください。
関連する質問
このFAQ(よくあるご質問)を閲覧したお客さまはこんなFAQ(よくあるご質問)も閲覧しています
インターネットバンキングのセキュリティについて知りたい
「ワンタイムパスワードアプリ」を利用中です。みずほダイレクトアプリをアンインストールしてしまいました
みずほダイレクトのワンタイムパスワードを利用したい
みずほマイレージクラブカード(クレジットカード)を2枚発行することはできますか
「ワンタイムパスワードアプリ」でのワンタイムパスワード発行手順が知りたい
前のページへ戻る
見つからない時は?
ヘルプ・お問い合わせ
フォームで問い合わせ
このページの先頭へ
ページの先頭へ