解約をしたい口座が有人店舗の口座かインターネット支店口座かでお手続方法が異なります。以下いずれかの方法をご選択ください。
■解約手続きについて
普通預金口座(外貨普通預金を含む)の解約は、みずほ銀行店舗でのお手続きとなります。
郵送や代理人来店によるお取扱はできません。
また、口座の解約手続きはお取引店以外の店舗でも可能です。ただし、貸金庫のご契約がある場合等お取引内容によってはお取引店でのお手続きが必要となりますので 、 詳しく はお取引店またはお近くのみずほ銀行までお問い合わせください。
→「 店舗 一覧」
【お近くにみずほ銀行の店舗がない場合 】
みずほ銀行以外のお近くの銀行にて「預金取立」のお手続きをしていただくと、みずほ銀行口座の解約が可能です。銀行により手続方法が異なり、手数料が必要な場合もありますので、まずはお近くの銀行へお問い合わせください。
■ご用意いただくものについて
ご用意いただくもの |
|
*1 みずほe-口座(通帳を発行しない口座)の方は、みずほe-口座へ切り替える直前の通帳がお手元にある場合には、お持ちください。
*2 印鑑レス口座をご利用の場合は不要です。
*3 キャッシュカードを発行していない場合は不要です。
【通帳・キャッシュカードを紛失してしまった場合 】
通帳・キャッシュカードを紛失されていても、口座解約のお手続きが可能です。
【お届け印を紛失してしまった、お届け印が分からない場合 】
新しい印鑑をお持ちください(シャチハタなどのゴム製印章は使用できません)。
■解約時の残高について
解約時に残高が残っている場合には、お手続き時に店舗で現金受取をする方法と、取引に関する諸手数料などを差し引いたうえで、みずほ銀行、またはみずほ銀行以外のお客さまが指定する金融機関の口座へお振込みする方法がございます 。
■解約手続きについて
「インターネット支店の口座解約」の旨、「 みずほダイレクトヘルプデスク(インターネット支店に関するお問い合わせ)」へお申し出ください。専用の解約お申込書をみずほ銀行にお届けいただいているご住所へお送りいたします。
※住宅ローン・多目的ローンの お借入や 、 手数料の未払い がある場合などは、即時ご解約いただけない場合が あります。
■解約時の残高について
解約時に残高が残っている場合には、取引に関する諸手数料などを差し引いたうえで 、みずほ銀行、またはみずほ銀行以外のお客さまが指定する金融機関の口座へお振込みいたします。