ページの先頭です
メインメニュー先頭です
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリから探す
>
その他のご質問
>
新型コロナウイルス感染症関連
>
「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」に伴う特別定額給付金振込口座の確認書類は銀行に来店して発行してもらう必要がありますか
前のページへ戻る
No : 5542
公開日時 : 2020/05/21 16:34
印刷
「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」に伴う特別定額給付金振込口座の確認書類は銀行に来店して発行してもらう必要がありますか
「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」に伴う特別定額給付金振込口座の確認書類は銀行に来店して発行してもらう必要がありますか?
カテゴリー :
カテゴリから探す
>
その他のご質問
>
新型コロナウイルス感染症関連
回答
銀行に来店いただいて発行する必要はありません。振込先口座の情報(金融機関名、支店名、口座番号、口座名義)が記載された、キャッシュカードや通帳の写し(コピー)、みずほダイレクト[インターネットバンキング]の画面の写し等を、ご自身でご用意ください。
特別定額給付金の内容やよくあるご質問については
総務省「特別定額給付金」ウェブサイト
をご確認ください。
この質問で解決しましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
ご参照いただいたFAQに関して
ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらにお問い合わせ等をご入力いただいても、返信はいたしかねます。
また、個人情報(氏名、口座番号、電話番号等)の入力はご遠慮ください。
関連する質問
このFAQ(よくあるご質問)を閲覧したお客さまはこんなFAQ(よくあるご質問)も閲覧しています
「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」に伴う特別定額給付金の申請にあたり、振込先口座の「確認書類」が必要です。どうすれば良いですか
特別定額給付金の入金日が知りたい
インターネット支店で通帳、証書は発行できますか
みずほ銀行の金融機関コード(銀行コード)を教えてください
米国財務省発行の小切手(ECONOMIC IMPACT PAYMENT )を受け取りました。受給資格とはどのような内容ですか
前のページへ戻る
見つからない時は?
ヘルプ・お問い合わせ
フォームで問い合わせ
このページの先頭へ
ページの先頭へ