ページの先頭です
メインメニュー先頭です
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリから探す
>
その他のご質問
>
新型コロナウイルス感染症関連
>
米国財務省発行の小切手(ECONOMIC IMPACT PAYMENT )を受け取りました。みずほ銀行で換金できますか
前のページへ戻る
No : 6182
公開日時 : 2021/05/13 20:01
印刷
米国財務省発行の小切手(ECONOMIC IMPACT PAYMENT )を受け取りました。みずほ銀行で換金できますか
米国財務省発行の小切手(ECONOMIC IMPACT PAYMENT )を受け取りました。みずほ銀行で換金できますか。
カテゴリー :
カテゴリから探す
>
その他のご質問
>
新型コロナウイルス感染症関連
回答
新型コロナウイルスへの経済支援として米国財務省が発行した小切手につきましては、みずほ銀行に既に口座をお持ちで、かつ米国歳入庁が定める受給資格を有するお客さまのみ、お取扱いいたします。
受給資格については、お客さまご自身で米国歳入庁(IRS)のウェブサイト等によりご確認ください。
■米国歳入庁(IRS)のウェブサイト/Economic Impact Payments
https://www.irs.gov/coronavirus/economic-impact-payments
上記条件を満たす場合には外為取引の取扱が可能な店舗にご来店いただき、小切手の取立依頼の手続をしてください。外為取引の取扱が可能な店舗(外国送金の受付を行う店舗)につきましては、「
外国送金の受付を行う店舗
」でご確認ください。
5月17日以降の外為取引については、あわせてこちらをご参照ください。
■外国送金・外貨両替の店舗受付停止について
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/oshirase/uketsuketeishi/index.html
この質問で解決しましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
ご参照いただいたFAQに関して
ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらにお問い合わせ等をご入力いただいても、返信はいたしかねます。
また、個人情報(氏名、口座番号、電話番号等)の入力はご遠慮ください。
関連する質問
このFAQ(よくあるご質問)を閲覧したお客さまはこんなFAQ(よくあるご質問)も閲覧しています
米国財務省発行の小切手(ECONOMIC IMPACT PAYMENT )を受け取りました。受給資格とはどのような内容ですか
米国財務省発行の小切手(ECONOMIC IMPACT PAYMENT )を受け取りました。みずほ銀行に口座はありませんが換金できますか
米国財務省発行の小切手(ECONOMIC IMPACT PAYMENT )をみずほ銀行で換金する場合、必要な書類を教えてください
米国財務省発行の小切手(ECONOMIC IMPACT PAYMENT )をみずほ銀行で換金する場合、手数料はいくらかかりますか
米国財務省発行の小切手(ECONOMIC IMPACT PAYMENT )をみずほ銀行で換金する場合、入金はいつ頃になりますか
前のページへ戻る
見つからない時は?
ヘルプ・お問い合わせ
フォームで問い合わせ
このページの先頭へ
ページの先頭へ