法人口座開設は、以下いずれかの方法でお手続きいただけます。
なお、以下に該当するお客さまは店舗でお申し込みください。
インターネットでお申込
ステップ1 |
■ご用意いただくもの*1
- 登記事項証明書
- 代表者・役員等のお名前・住所・生年月日等が確認できる書類
|
ステップ2 |
一次審査後、メールにてウェブ面談の日程調整 |
ステップ3 |
ご面談者の 本人確認書類(運転免許証等)をメールでご提出*2 |
ステップ4 |
ウェブ面談の実施 |
ステップ5 |
郵送される申込書類に必要事項を記入のうえ、ご返送 |
ステップ6 |
郵送される通帳、キャッシュカードを受け取り、口座開設完了 |
*1 口座開設情報入力の際に必要な情報が記載された書類であり、必ずしもご提出いただく書類ではありません。
*2 必要に応じ、追加でご提出いただく書類がある場合がございます。
■ウェブ面談対応が可能な方
ご対応可能な方は以下の通りです。
- 代表者
- 代表者から委任を受けた方(役員、実質的支配者、経理担当者など)
*実質的支配者の確認方法は
こちらをご確認ください。
【ご留意事項】
代表者以外が面談対応をする場合は、印鑑証明書や委任状をご提出いただきます。
委任状についての詳細は、みずほ銀行担当者から事前にご案内いたします。
<関連リンク>
店舗でお申込
必要書類をご用意のうえ、「登記上の本店所在地」または「代表者さまのご自宅」の最寄りの
法人口座開設ができる店舗にてお手続きください。
*個人のお客さま専用店舗(みずほライフデザインプラザ)では法人口座の開設はできません。
*来店予約画面で表示しているメニューは店舗ごとに異なります。お手続内容に該当するメニューがない場合は、ご希望の店舗まで電話にてお問い合わせください。
ご用意いただくもの |
- ご印鑑(法人)*1
- 登記事項証明書(履歴事項全部証明書など、発行日から6ヵ月以内の原本)
- 来店いただく方の本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)
- 来店いただく方と法人との関係が確認できる資料*2
- (既に口座をお持ちの場合)キャッシュカード・通帳*3
- 実質的支配者の確認ができる書類*4
- 事業内容や事業実態のわかる書類*5
|
*1 シャチハタは不可
*2 法人に在籍していることが確認できる書類(社員証、名刺など)
*3 発行している場合はお持ちください。なお、既に当座預金口座をお持ちの場合は、印鑑証明書(発行日から6ヵ月以内の原本)が必要となる場合がございます。
ご予約後、支店の担当者よりご予約内容等について確認のお電話を差しあげる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
*4 お客さまの法人格が、「株式会社・有限会社・投資法人・特定目的会社」の場合は、以下に該当する書類のいずれかをご提出いただきます。
株主名簿、有価証券報告書、実質的支配者リスト、法人税確定申告書別表二の明細書の写しなど
実質的支配者についての説明は
取引時確認手続きの変更についてをご確認ください。
*5 お客さまのウェブサイトURL、会社案内、商品パンフレット、法人名義の国税または地方税の領収書、受注書・発注書や請求書など
*6 社判をお持ちいただくと、書類記入時等に便利です。よろしければお持ちください。
<関連リンク>