「みずほe-ロ座」から紙の通帳を発行する口座へ切り替えた場合には手数料がかかりますか
・自動切替により「みずほe-口座」へ切り替わった場合 口座開設時期を問わず、通帳を発行する際の手数料はかかりません。 ただし、通帳喪失の届け出をいただいている場合は、通帳再発行手数料1,100円(税込)がかかります。 ・お客さまご自身で「みずほe-口座」へ切り替えた場合 2021年1月... 詳細表示
通帳を発行しない「みずほe-口座」はみずほダイレクト[インターネットバンキング]またはみずほ銀行店舗にてお申し込みいただけます。みずほダイレクトのご利用にはご契約と初回登録が必要です。 みずほダイレクトからみずほダイレクト通帳をお申し込みいただくことで、お申込月の前々月以降の入出金明細を最大10年間分確認い... 詳細表示
「みずほe-口座」から紙の通帳を発行する口座に戻す手続きに関するメールが届きました。その手続きをしたら、手元にある通帳を引き続き使えますか
お手元の通帳は、「みずほe-口座」へ切り替わった際に使用できなくなっております。通帳の再発行手続きをしていただくと、新しい通帳がご登録住所に郵送されますので、新しい通帳をご使用ください。再発行手続きについては、以下照会先までご連絡ください。 みずほe-口座専用ダイヤル 0120–324–3... 詳細表示
みずほe-口座の定期口座を解約しました。明細は確認できなくなりますか
定期預金・外貨定期預金は、みずほダイレクトの「残高照会のメニュー」から現在お持ちの明細に加え、過去1年分のご解約やご継続の履歴についてご確認いただけます。 詳細表示
通帳を発行しない「みずほe-口座」で積立定期預金の契約をしました。内容を確認するにはどうすればよいですか
みずほダイレクトの残高照会メニュー「積立契約内容照会」からご確認いただけます。 詳細表示
普通預金、当座預金、貯蓄預金、定期預金、外貨普通預金、外貨定期預金 が対象となります。 ※一部の商品等は対象外となります。 詳細表示
「みずほe-口座」から紙の通帳を発行する口座へ切り替える手続きをする場合、手元に新しい通帳が届くまでどれくらいかかりますか
通常、受付日から約2週間程度でお届けします。 みずほ銀行にご登録いただいている住所にお届けしますので、住所変更がお済みでないお客さまは、住所変更のお手続きをお願いいたします。 住所変更のお手続きについては、「住所・氏名など届出内容を変更したい」をご確認ください。 詳細表示