「ワンタイムパスワードアプリ」を利用中のスマートフォンを紛失してしまいました
直ちにみずほダイレクトヘルプデスク、またはみずほ銀行店舗までお申し出ください。 みずほダイレクトの利用を一時的に停止します。 再度ワンタイムパスワードを利用するには、みずほ銀行店舗でワンタイムパスワードアプリの発行申込を行ってください。 ご用意いただくもの みずほダイレクト... 詳細表示
2020年6月28日の宝くじサービスリニューアルに伴い、郵送の購入明細通知書は廃止となりました。 購入明細は、みずほダイレクト、またはかんたん残高照会(インターネット残高照会)のうち、ご購入されたサービスにログインし、「購入明細照会」画面でご確認ください。 【購入明細が表示されるタイミングにつ... 詳細表示
ワンタイムパスワードアプリの登録操作時に、「E1100」エラーが表示されました
一部の端末において上記エラーが表示される場合があります。 端末上のワンタイムパスワードアプリのデータを一度削除し、再度アプリをインストールしてください。 【データの削除手順】 ※機種によっては、表示される文言が異なる場合があります。 ■Androidの場合 ①... 詳細表示
お使いの端末種類や通信環境、およびアクセスの集中状況等によりアプリがつながりにくい場合があります。時間をおいて再度アプリを起動していただくか、ブラウザよりみずほダイレクトへログインのうえご利用いただきますようお願いします。 みずほダイレクトログイン 詳細表示
変更の手続き後、2~3週間でみずほダイレクトのメインメニュー画面のお名前が更新されます。 表示が更新されない場合は、お取引店またはみずほダイレクトヘルプデスクへお問い合わせください。 みずほダイレクトヘルプデスク 0120–3242–99 0120–3242–99 海外からの... 詳細表示
購入申し込み後の取り消しはできません。 お申し込みの際は、お申し込み口数、連番・バラの内訳、引き落とし代金など各項目について十分ご確認ください。 ただし、自動購入取引につきましては、翌日以降の抽せん分を取り消すことができます。 詳細表示
旧「宝くじラッキーライン」を利用していましたが、現在どのようにインターネット宝くじサービスを利用したらいいですか
旧「宝くじラッキーライン」のご利用状況/お使いいただいていた会員番号によって、過去の取引履歴をご覧いただく方法などが異なります。 くわしくはインターネット宝くじサービスのリニューアルに関するお知らせをご覧ください。 詳細表示