10件中 1 - 10 件を表示
第2暗証番号*とは、みずほダイレクトでのログインパスワードの再設定やお振込などの各種お取引に必要となる、数字6桁の暗証番号です。 アプリログイン時のパスワードやお客さま番号とは異なりますのでご注意ください。各パスワードや暗証番号の詳細はこちら *2024年11月10日以降ワンタイムパスワードアプリはご利用いた... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリ】起動時に求められるアプリパスワードが分かりません。
アプリパスワードをお忘れの場合、以下の手順で再設定を行ってください。 なお、アプリパスワードは、みずほダイレクトアプリの初回登録時にご自身で設定いただいた6桁の数字で、アプリ起動時に利用します。 【ご留意事項】 アプリパスワードの再設定にはみずほダイレクトの「ログインパスワード*」が必要です。ログインパ... 詳細表示
海外にいるため、みずほダイレクト[インターネットバンキング]のSMS認証が届きません
みずほダイレクト[インターネットバンキング]は、通信環境や法律、制度上、国内でのご利用を前提にサービスを提供しております。 日本国内の携帯電話番号(020、070、080、090で始まる番号)を利用できない場合、SMS認証をご利用いただくことはできません。 またSMS認証を受け取れない場合、「... 詳細表示
みずほ銀行からみずほダイレクトに関するSMS(ショートメッセージサービス)が届いた
みずほ銀行よりお客さまへみずほダイレクトに関するSMS(ショートメッセージサービス)をお送りすることがあります。 配信対象、配信元電話番号、配信内容などは以下の通りです。 ■配信対象 みずほダイレクトをご契約いただいているお客さま ■配信先 みずほ銀行にご登録の携帯電話番号 ■配信元電話番... 詳細表示
SMSで送付された認証コードは以下の手順で入力してください。 ①SMSを送付する携帯電話番号を選択し、「次へ」をタップ この画面で現在ご利用の携帯電話番号が表示されない場合は、「みずほ銀行に登録している電話番号を変更したい」を確認し、電話番号の変更手続きを行ってください。 ②SMSが... 詳細表示
ご利用カード(アプリ版)の第2暗証番号の表示が変わりません。
ご利用カード(アプリ版)の第2暗証番号の表示は、以下の場合変わりません。 ワンタイムパスワードをご契約の場合 みずほダイレクト(ブラウザ版)でお取引を行った場合 ワンタイムパスワードをご契約の場合 振込・振替等のお取引は第2暗証番号ではなく、ワンタイムパスワードで認証します。 そのためご... 詳細表示
みずほダイレクトアプリ起動時のアプリパスワード(数字6桁)を変更したい。
以下の手順でアプリ起動時のアプリパスワードを変更いただけます。 アプリ起動時のアプリパスワードが分からない場合はこちら。 ■起動時のアプリパスワード変更手順 ①みずほダイレクトアプリを起動 *アプリパスワードは6桁です。 ②画面右下の「お客さまメニュー」をタップ ③画面を下... 詳細表示
SMS認証は、ご利用カード(アプリ版)の登録時等に、みずほ銀行にお届けの携帯電話番号あてにSMS(ショートメッセージサービス)でご本人さま確認コードを通知し、そのコードを入力することでご本人であることを確認する認証方法です。 ・携帯電話番号の登録がお済みではない場合 SMS認証には携帯電話番号の登録が必要... 詳細表示
みずほダイレクトの第2暗証番号入力画面で記載のある「※一度使用した第2暗証番号は使用できません」とはどういうことですか。
発行した第2暗証番号はセキュリティ上、一定の条件で変化します。 みずほダイレクトで表示した第2暗証番号をメモやスクリーンショット等で保存しても、1度使用した第2暗証番号を、次回のお取引時にご利用いただくことはできません。 連続してお取引をする場合は「更新する」をタップして、新しい第2暗証番号を発行して... 詳細表示
みずほダイレクトアプリのログイン時に生体認証を使わない設定にしたい
「お客さまメニュー」タブをタップいただき、「設定の確認・変更」から生体認証機能をOFFにしてください。 ①ホーム画面下「お客さまメニュー」をタップ ②画面中央「設定の確認・変更」をタップ ③生体認証の設定をOFF 詳細表示
10件中 1 - 10 件を表示