みずほダイレクトアプリのホーム画面の残高が「-----」表示となり残高が表示されません
残高が非表示の状態となっています。ホーム画面上部に表示されている「------」または目のアイコンをタップしてください。残高表示・非表示を切り替えることができます。 【残高を非表示にした状態】 【残高を表示した状態】 【残高を非表示にした状態】 【残高を表示した状態... 詳細表示
みずほダイレクトアプリのアイコンを長押しした際に表示されるメニューは何ですか
iOS端末では「クイックアクション」、Android端末では「ショートカット」と呼びます。 スマートフォンの機能でアプリにログインせず、直接特定のメニューを呼び出すことができる機能です。 ※ご利用の機種によってはこの機能がお使いいただけない場合があります。 みずほダイレクトアプリでは、アプリのアイコンを... 詳細表示
みずほダイレクトアプリの収支レポートで「お取引がありません」と表示されるのはなぜですか
収支レポートはアプリ内に保存している入出金明細データをもとに作成されるため、入出金が発生していない月、または、入出金明細が取得できなかった月*は「お取引がありません」と表示されます。 *みずほダイレクトアプリでは、アプリを起動した際に、前々月の1日からログイン日時までの約3ヵ月間の入出金明細を取得し、アプリ... 詳細表示
ストアにみずほダイレクトアプリが表示されず、アプリをインストールできません
スマートフォンのOSのバージョンや、設定中の国をご確認ください。 対応OSのバージョン*を満たしていない、または、「日本」以外の国が設定されていると、みずほダイレクトアプリはご利用になれないためストアにも表示されません。 *最新の対応OSは、 みずほ銀行のホームページをご確認ください。 OSのバージョン... 詳細表示
【みずほダイレクト】ご利用カード(アプリ版)を登録したが、振込の時にワンタイムパスワードの入力を求められました
ご利用カード(アプリ版)を登録しても、ワンタイムパスワードを利用中の場合はワンタイムパスワードでのお取引が優先されます。 ご利用カード(アプリ版)でのお取引をご希望の場合は、ワンタイムパスワードを解約してください。 ワンタイムパスワードの解約方法は以下の通りです。 ■ワンタイムパスワードカードの解約 ... 詳細表示
みずほダイレクトアプリを「キャッシュカード認証(残高照会のみ)」でログインしている場合*で、一定の期間ログインがない場合は口座の再登録が必要になります。 *みずほダイレクトアプリは「キャッシュカード認証(残高照会のみ)」もしくは「みずほダイレクト」いずれかのサービスでログインし、ご利用いただけます。みずほダ... 詳細表示
インストールしているみずほダイレクトアプリのバージョンを確認したい
ご利用のスマートフォンの「設定」アプリよりご確認いただけます。 具体的な操作方法は以下の通りです。 iOSの場合 Androidの場合 <関連リンク> みずほダイレクトアプリのアップデート方法が知りたい みずほダイレクトアプリについて、最新のバージョンが... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリ】振込を行った際に、「本人確認が必要となりました」と表示され送金できなかった
以下の画面が表示された場合、ご利用カード(アプリ版)の再登録*が必要です。 一度振込操作を中止し、ご利用カード(アプリ版)の再登録*を実施のうえで振込をお願いいたします。 *しばらくの間、みずほダイレクトアプリのご利用がない等、一定の条件で再登録が必要になる場合があります。 操作手順はこちら 【みず... 詳細表示
みずほダイレクトアプリにお客さま番号を複数登録していますが、1台のスマートフォンでご利用カード(アプリ版)を利用できますか
ご利用いただけます。 お客さま番号ごとにご利用カード(アプリ版)のご登録が必要です。 ご登録完了後、お客さま番号ごとに第2暗証番号を発行できるようになります。 ※第2暗証番号を発行する際は、お取引いただくお客さま番号に切り替えた後、第2暗証番号ボタンをタップしてください。操作方法は以下の通りです。 ... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリ】ご利用カード(アプリ版)を登録したが、振込の際にご利用カード(紙カード版)の第2暗証番号の入力を求められた
ご利用カード(アプリ版)をご登録のお客さまで、振込時に以下の画面が表示される場合は一度振込のお取引を中止し、ご利用カード(アプリ版)の再登録*を実施のうえで振込をお願いいたします。 ご利用カード(アプリ版)の再登録は、「お客さまメニュー」の「第2暗証番号」ボタンより登録できます。 *しばらくの間みずほダイレク... 詳細表示
36件中 11 - 20 件を表示