ページの先頭です

FAQ(よくあるご質問)

『 操作説明 』 内のFAQ

36件中 21 - 30 件を表示

3 / 4ページ
  • みずほダイレクトアプリの口座の登録が外れました

    みずほダイレクトアプリを「キャッシュカード認証(残高照会のみ)」でログインしている場合*で、一定の期間ログインがない場合は口座の再登録が必要になります。 *みずほダイレクトアプリは「キャッシュカード認証(残高照会のみ)」もしくは「みずほダイレクト」いずれかのサービスでログインし、ご利用いただけます。みずほダ... 詳細表示

    • No:7276
    • 公開日時:2022/08/31 19:29
    • 更新日時:2025/01/10 16:23
  • 【みずほダイレクト】ご利用カード(アプリ版)を登録したが、振込の時にワンタイムパスワードの入力を求められました

    ご利用カード(アプリ版)を登録しても、ワンタイムパスワードを利用中の場合はワンタイムパスワードでのお取引が優先されます。 ご利用カード(アプリ版)でのお取引をご希望の場合は、ワンタイムパスワードを解約してください。 ワンタイムパスワードの解約方法は以下の通りです。 ■ワンタイムパスワードカードの解約 ... 詳細表示

    • No:10385
    • 公開日時:2024/10/25 14:40
    • 更新日時:2024/11/21 11:43
  • ストアにみずほダイレクトアプリが表示されず、アプリをインストールできません

    スマートフォンのOSのバージョンや、設定中の国をご確認ください。 対応OSのバージョン*を満たしていない、または、「日本」以外の国が設定されていると、みずほダイレクトアプリはご利用になれないためストアにも表示されません。 *最新の対応OSは、 みずほ銀行のホームページをご確認ください。 OSのバージョン... 詳細表示

    • No:8235
    • 公開日時:2023/08/08 10:00
    • 更新日時:2025/04/07 17:12
  • みずほダイレクトアプリの収支レポートで「お取引がありません」と表示されるのはなぜですか

    収支レポートはアプリ内に保存している入出金明細データをもとに作成されるため、入出金が発生していない月、または、入出金明細が取得できなかった月*は「お取引がありません」と表示されます。 *みずほダイレクトアプリでは、アプリを起動した際に、前々月の1日からログイン日時までの約3ヵ月間の入出金明細を取得し、アプリ... 詳細表示

    • No:7915
    • 公開日時:2023/06/30 10:00
    • 更新日時:2024/06/05 14:51
  • みずほダイレクトアプリのアイコンを長押しした際に表示されるメニューは何ですか

    iOS端末では「クイックアクション」、Android端末では「ショートカット」と呼びます。 スマートフォンの機能でアプリにログインせず、直接特定のメニューを呼び出すことができる機能です。 ※ご利用の機種によってはこの機能がお使いいただけない場合があります。 みずほダイレクトアプリでは、アプリのアイコンを... 詳細表示

    • No:7873
    • 公開日時:2023/06/14 10:30
    • 更新日時:2025/06/03 11:46
  • みずほダイレクトアプリのホーム画面の残高が「-----」表示となり残高が表示されません

    残高が非表示の状態となっています。ホーム画面上部に表示されている「------」または目のアイコンをタップしてください。残高表示・非表示を切り替えることができます。 【残高を非表示にした状態】 【残高を表示した状態】 【残高を非表示にした状態】 【残高を表示した状態... 詳細表示

    • No:6666
    • 公開日時:2022/01/26 15:00
    • 更新日時:2025/07/17 16:38
  • みずほダイレクトアプリの入出金明細にメモを入力したい

    みずほダイレクトアプリの入出金明細画面より、個別のお取引を選択すると、「取引の詳細」が表示されメモの入力が可能です。 メモ機能は、アプリ内に保存している入出金明細について、50文字以内で入力することができます。 ただし、同一の端末を利用している場合のみ保存できる仕様となっているため、メモを登録している口座が紐... 詳細表示

    • No:7426
    • 公開日時:2022/10/06 14:46
    • 更新日時:2025/07/17 15:15
  • 【みずほダイレクト】ご利用カード(アプリ版)の第2暗証番号とワンタイムパスワードは併用できますか

    ご利用カード(アプリ版)とワンタイムパスワードカードは同時に登録することはできますが、振込・振替等の取引時はワンタイムパスワードが優先されます。 以下も併せてご確認ください。 【みずほダイレクト】ご利用カード(アプリ版)を登録したが、振込の時にワンタイムパスワードの入力を求められました 詳細表示

    • No:10387
    • 公開日時:2024/10/25 14:41
  • みずほダイレクトアプリの振込履歴にある「同じ内容で振り込む」ボタンが押せません

    振込履歴一覧から同じ内容で振り込む場合は、「振込先リスト」へ該当振込を登録する必要がございます。振込先リストに登録完了後、同じ内容で振り込みができます。 ※振込金額等、内容の一部をこの画面から行うことはできません。 なお、登録完了まで約3営業日かかります。 ※登録完了まで「同じ内容で振り込む」ボ... 詳細表示

    • No:7896
    • 公開日時:2023/06/16 12:10
  • みずほダイレクトでログアウト方法を知りたい。

    以下のどちらかの方法でお手続きできます。 みずほダイレクトアプリ みずほダイレクト[インターネットバンキング] みずほダイレクトアプリ ①ホーム画面下「お客さまメニュー」をタップ ②画面一番下「ログアウト」ボタンをタップ みずほダイレクト[インターネットバンキング] ■ス... 詳細表示

    • No:6740
    • 公開日時:2022/02/04 17:00
    • 更新日時:2025/07/17 14:51

36件中 21 - 30 件を表示

ページの先頭へ