【令和6年能登半島地震】被災して預金通帳、証書、印鑑等を紛失してしまったが、預金等の支払いは対応してもらえるか。
ご本人さまであることを確認のうえ、お支払いいたしますので近隣のみずほ銀行の本支店までご相談ください。 ※ご本人であることを確認できる書類(運転免許証、パスポート等)をお持ちください。 ※ご本人であることを確認できる書類(運転免許証、パスポート等)を紛失された場合、近隣のみずほ銀行の本支店までご相談ください... 詳細表示
そのままではお使いいただけません。 以下のいずれかの方法による手続きが必要です。 ■インターネットでの手続き 紛失した印鑑を使用している口座がみずほダイレクトの利用口座に登録されていれば、インターネットでお手続きいただけます。 みずほダイレクト[インターネットバンキング]にログインのうえ、「手続きする... 詳細表示
キャッシュカードによる入金ができます。 通帳での入金は、再発行手続き後お手元に届く新しい通帳をご利用ください。 *振込による入金は再発行の手続き前でも可能です。 →通帳を紛失したので再発行したい →紛失後に見つかった通帳はこのまま使えますか 詳細表示
以下のいずれかの方法でお手続きいただけます。 みずほダイレクトでの手続き 窓口での手続き ■みずほダイレクトでの手続き カードローン口座がみずほダイレクト利用口座として登録している口座の場合、インターネットでお手続きいただけます。 みずほダイレクト利用口座の追加について インターネッ... 詳細表示
カード紛失の届出後に発見したみずほマイレージクラブカード(クレジットカード)はこのまま使えますか。
カード紛失の届出後に発見したみずほマイレージクラブカードはご利用いただくことができません。新しいカードを発行するお手続きをしてください。 カード発行のお手続方法は以下をご覧ください。 みずほマイレージクラブカード/THE POINT(一体型)・みずほマイレージクラブカード(UC・セゾン)の場合 みず... 詳細表示
紛失の届出後に見つかった通帳は、そのままではお使いいただけません。 以下のいずれかの方法によりお手続きください。 ■インターネットでの手続き 紛失した通帳の口座がみずほダイレクト利用口座に登録されていれば、インターネットでお手続きいただけます。 みずほダイレクト[インターネットバンキング]にログインの... 詳細表示
通帳をお持ちのお客さまは通帳による入金ができます。 キャッシュカードでの入金は、再発行手続き後お手元に届く新しいキャッシュカードをご利用ください。 *振込による入金は再発行の手続き前でも可能です。 詳細表示
キャッシュカード紛失の届出後に発見したキャッシュカードはそのまま使えますか
キャッシュカード紛失の届出後にキャッシュカードが見つかった場合、そのままではお使いいただけません。 お近くのみずほ銀行でご利用再開のお手続きをしてください。 ご用意いただくもの 見つかったキャッシュカード 通帳*1 お届け印*2 本人確認書類(運転免許証・パ... 詳細表示
キャッシュカードの再発行手続き後、何日位でカードが届きますか
キャッシュカードを再発行した場合、以下の日数でお手元にカードをお届けします。 ・店舗での手続きの場合 約10日 ・みずほダイレクト[インターネットバンキング]での手続きの場合 約1~2週間 なお、クレジットカード/JCBデビットカード機能付きキャッシュ... 詳細表示
通帳・キャッシュカード・印鑑を紛失した場合は、お取引店または下記窓口にご連絡ください。 直ちに、お取引を停止します。 ■お取引店: 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 お取引店のお問い合わせ先は、「ATM・店舗検索」をご覧ください。 ■喪失受付センター: ... 詳細表示
15件中 1 - 10 件を表示