【法人】「M's PayBridge」メールリンク機能の利用方法を教えてください。
管理画面からの操作、APIからの実行の2つの方法にてご利用可能です。 ■管理画面からご利用の場合 管理画面の[メールリンク]メニューより「カード登録」と「決済作成」の2パターンからご選択いただけます。 お客さまのメールアドレスを直接入力して送信するだけでなく、顧客IDに登録済みのメールアドレスを利用して... 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」クレジットカード情報の不正利用について教えてください
クレジットカード情報の不正利用とは、紛失・盗難・クレジットマスター*1などにより、カード番号・有効期限などの情報を第三者が入手し、クレジットカードの持ち主になりすまして決済するという行為を指します。 お取引先が不正利用被害によりカード会社への異議申し立てを行った場合、チャージバックが発生する可能性があります... 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」売上金はいつ入金されますか。
月ごとの売上金が翌月の末日に入金されます。 入金サイクル 集計期間 入金日 スタンダード(月1回) ひと月(1日~末日)分の売上 翌月末日 入金日が金融機関の休業日の場合は、前営業日に入金します。 振込金額は締日の翌日に確定し、管理画面内「売上入金」メニューへ反映されます。 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」プラットフォーム型のビジネスモデルに対応していますか。
お申込時にプラットフォームタイプをご選択ください。 プラットフォームタイプでは決済機能に加え、以下の機能をご利用いただけます。 テナントで発生した売上金はM's PayBridgeからテナントへの直接入金 テナントに対する売上に応じたプラットフォーム利用料の請求 テナントで発生した取引情報のM's P... 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」カード決済の金額変更とキャンセルの方法について教えてください。
処理方法につきましては、以下のいずれかで行ってください。 *各種処理に関する注意事項は こちら ■管理画面からの処理方法 左サイドバーの内「決済」メニューにて、一覧から対象の取引を確認の上、以下のどちらかにて処理が可能です。 一覧から対象取引の右にある「︙」より処理内容をお選びください。 一覧から対... 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」請求金額が売上金額から相殺できない場合、どのように請求されますか。
請求金額を売上金額から相殺できなかった場合は、銀行振込にてお支払をいただきます。 入金サイクルに基づく締日以降にキャンセル処理を行う場合や、チャージバックによる売上返還により、請求金額が売上金額を上回る場合がございます。 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」管理画面を利用するユーザーを追加・変更する方法を教えてください。
管理画面内の以下の方法で追加・変更が可能です。 ショップ設定 > チーム管理 > チームに招待 メールアドレス・ユーザーロールを指定して招待を行ってください。 なお、参加中のユーザーは「︙」を押下し「編集する」より各種情報の変更やチームからの削除が行えます。 「チームに招待」を行えるのは、オーナー... 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」別のウェブサイトや、別の商材・サービスでもM's PayBridgeを利用することは可能ですか
可能ですが、サイトやサービスごとに異なるショップIDで契約いただく必要があります。 ショップIDを追加し、改めて本番環境申請を行ってください。 ショップIDの追加は管理画面上部の「︙」を押下し、「ショップの新規追加」より行えます。 新しいショップIDで本番環境申請を行うユーザーにて、新規追加を行ってくだ... 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」法人情報やショップ情報に変更がある場合の手続きを教えてください。
管理画面内の以下のメニューより変更申請を行ってください。 ショップ設定 > 登録情報 申請内容に問題がなく、変更処理が完了し次第お知らせいたします。 なお、申請内容に不備や確認事項がある場合には申請を保留とし、 メールにて対応事項をご連絡いたしますのでご返信いただきますようお願いいたします。 ■... 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」利用可能な決済手段を教えてください。
カード決済をはじめ、バーチャル口座、口座振替(9月開始予定)などの決済手段がご利用いただけます。 *ご利用にあたっては決済手段ごとに審査がございます。 詳細表示
32件中 11 - 20 件を表示