みずほJCBデビットを利用した際に、利用通知メールを受信できるようにしたい
会員専用WEBサービス「MyJCB」にて登録すると、お買い物の都度利用通知メールを受信することができます(JCBのウェブサイトに遷移します)。詳細は会員専用WEBサービス「MyJCB」をご確認ください。 詳細表示
みずほ楽天カードの引き落とし口座を変更するにはどうすればよいですか?
みずほ楽天カードの引落口座を変更するには、楽天の会員サイト「楽天e-NAVI」内にて実施いただくか、楽天カードに書類を請求し郵送で変更するかのいずれかの方法があります。詳細は 楽天カードの公式ウェブサイトでご確認ください。 詳細表示
みずほ楽天カードの利用明細は、楽天カードの会員サイト(楽天e-NAVI)内の機能、Web明細サービスから確認できます。 詳細表示
3Dセキュア(本人認証サービス)の登録方法を知りたい。(みずほ楽天カード)
楽天カード会員専用のウェブサービス「楽天e-NAVI」に新規登録することで、3Dセキュア(本人認証サービス)に自動登録されます。 まだ登録されていないお客さまは 楽天e-NAVIからご登録をお願いいたします。(カード会社のサイトへ遷移します。) 登録方法については こちらをご参照ください。 <3Dセ... 詳細表示
外国送金(仕向送金)に必要な主な情報は、外国送金依頼書にご記入いただく項目です。 記入例は、以下でご確認いただけます。 外国送金依頼書兼告知書記入例<MT>(PDF/427KB) ISO20022への制度変更があったため、2025年5月19日からは以下の帳票を使用します。 外国送金依頼書兼告知書... 詳細表示
金額の上限はございません。 ご送金の際にご用意いただくものや注意事項等については、以下でご確認いただけます。 外国送金を利用したい <関連リンク> 【みずほダイレクトアプリで外国送金】みずほダイレクトアプリの1回の送金限度額はいくらですか 詳細表示
【外国送金】海外から送金を受け取るためには、外貨預金口座の開設が必要ですか
外貨預金口座の開設は必須ではありません。 海外からの送金を受け取る方法は、以下の通りです。 ■ 円貨で受け取る場合 送金を受け取られる際の為替相場で円貨に換算したうえで、円貨預金に入金いたします。 ■ 外貨で受け取る場合 同通貨の外貨預金口座が必要です。 【... 詳細表示
みずほ楽天カードを使うと楽天ポイントはどれくらい貯まりますか?
みずほ楽天カードを使うと、通常のお買い物では1%の楽天ポイントが還元されます。楽天市場でのお買い物ではさらに+2%の楽天ポイントが還元されます。具体的なポイント付与率は 楽天カードの公式ウェブサイトでご確認ください。 詳細表示
みずほ楽天カードの年会費は無料です。ただし、ETCカードを同時にお申し込みされた場合は、550円(税込)の年会費が発生します。 詳細表示
みずほJCBデビット(キャッシュカード機能付き)から、みずほJCBデビット (単体型)に切り替えたい。
みずほJCBデビット(キャッシュカード機能付き)を解約してご新規でみずほJCBデビット(単体型)をお申し込みください。お手続はお近くのみずほ銀行で承ります。 ご用意いただくもの お届け印*1 みずほJCBデビット(キャッシュカード機能付き) キャッシュカード再発行手数料1,100円(消費税等を含む) ... 詳細表示
118件中 71 - 80 件を表示