みずほダイレクトに自分名義の口座を2つ登録しています。 自分の口座間でお金を送金する場合、手数料はかかりますか。
引出口座と振替先口座をともにみずほダイレクトの代表利用口座もしくは利用口座に登録している場合には、送金に手数料はかかりません。「振替」機能をご利用ください。 詳細表示
みずほダイレクトでネット口座振替受付サービス申込後、画面が自動で遷移してしまい、申込が完了したか分からない。
ネット口座振替受付サービスは、申込完了後、2秒経過すると収納企業(お支払先となる企業)のウェブサイトに自動的に遷移します。 「以下の内容でお手続きを承りました。」が表示された後、収納企業のウェブサイトへ自動的に遷移した場合は、みずほ銀行でのお手続きは完了しております。 自動的に収納企業のウェブ... 詳細表示
インターネットバンキングで振り込みをしたが、資金が戻ってきた
入金先口座の該当がない等の事由により、入金先口座の銀行で入金不能となった場合は、振込資金が返金されます。 インターネットバンキングでの振込内容と振込先情報が異なっていないかご確認いただき、ご不明な点があれば、みずほダイレクトヘルプデスクまでご連絡ください。 振込内容の履歴は、インターネットバンキングでのお... 詳細表示
登録振込先は99口座まで登録できます。 *登録振込先に設定されると、1日あたりの振込限度額が変わります。 詳しくは、「お振込・お振替」をご覧ください。 詳細表示
みずほダイレクトアプリからPay-easy(ペイジー)で支払った時の取引結果は、みずほダイレクト(ブラウザ版)から以下の手順でご確認いただけます。 STEP.1 みずほダイレクトにログイン お客さま番号を入力し、「次へ」を押す STEP.2 ログインパスワードを入力し、「ログイン」を押す ... 詳細表示
インターネットで、当行と提携している収納企業との口座振替のお申し込みができるサービスです。 くわしくは、「ネット口座振替受付サービス」をご覧ください。 詳細表示
1日あたりのご利用限度額は、みずほダイレクトの登録振込先口座への振込と合わせ、2,000万円です。 詳細表示
振込先の金融機関によって異なります。 くわしくは、「お振込時に受取人口座名義を確認できる時間帯一覧」をご確認ください。 詳細表示
税金や公共料金や通信販売などの各種料金をインターネットで支払うことができますか。
払込票にPay-easy(ペイジー)マーク、またはQRコードやバーコードがあれば、インターネットでお支払いいただけます。 各お支払方法については以下をご覧ください。 Pay-easy(ペイジー)でのお支払い J-Coin Payでのお支払い PayB(ペイビー)でのお支払い Pay-eas... 詳細表示
振込日・振替日の指定はできません。 原則受取人口座へ即時入金となります。 *受取人口座の状態等により、即時入金とならない場合があります。 詳細表示
35件中 11 - 20 件を表示