通帳を発行しない「みずほe-口座」を利用しています。インターネット経由で口座振替の利用はできますか
通帳を発行しない「みずほe-口座」をご利用のお客さまがインターネット経由でのネット口座振替をご利用いただく場合、みずほダイレクトのお客さま番号・ログインパスワード・第二暗証番号もしくはワンタイムパスワードをご入力の上、お手続きください。 →みずほダイレクトの新規申込 詳細表示
インターネットで、当行と提携している収納企業との口座振替のお申し込みができるサービスです。 くわしくは、「ネット口座振替受付サービス」をご覧ください。 詳細表示
インターネットバンキングで振り込みをしたが、資金が戻ってきた
入金先口座の該当がない等の事由により、入金先口座の銀行で入金不能となった場合は、振込資金が返金されます。 インターネットバンキングでの振込内容と振込先情報が異なっていないかご確認いただき、ご不明な点があれば、みずほダイレクトヘルプデスクまでご連絡ください。 振込内容の履歴は、インターネットバンキングでのお... 詳細表示
1日あたりのご利用限度額は、みずほダイレクトの登録振込先口座への振込と合わせ、2,000万円です。 詳細表示
みずほダイレクトアプリからPay-easy(ペイジー)で支払った時の取引結果は、みずほダイレクト(ブラウザ版)から以下の手順でご確認いただけます。 STEP.1 みずほダイレクトにログイン お客さま番号を入力し、「次へ」を押す STEP.2 ログインパスワードを入力し、「ログイン」を押す ... 詳細表示
税金や公共料金や通信販売などの各種料金をインターネットで支払うことができますか。
払込票にPay-easy(ペイジー)マーク、またはQRコードやバーコードがあれば、インターネットでお支払いいただけます。 各お支払方法については以下をご覧ください。 Pay-easy(ペイジー)でのお支払い J-Coin Payでのお支払い PayB(ペイビー)でのお支払い Pay-eas... 詳細表示
振込先の金融機関によって異なります。 くわしくは、「お振込時に受取人口座名義を確認できる時間帯一覧」をご確認ください。 詳細表示
登録振込先の登録手続きをしました。いつから登録振込先として利用ができますか
以下のタイミングから登録振込先としてご利用いただけます。 ■みずほダイレクト[インターネットバンキング]で手続きした場合 登録設定を行った日から3営業日後よりご利用いただけます。 ■店舗で手続きした場合 手続き後、約1週間後よりご利用いただけます。 *登録振込先に... 詳細表示
ネット口座振替受付サービスを利用して口座振替申込ができる収納企業を知りたい
クレジットカードのご利用料金や電話料金、生命保険料などでご利用いただけます。 くわしくは、「ネット口座振替受付サービス」をご覧ください。 詳細表示
みずほ銀行店舗で解約することができます。 なお、口座振替が行われた後での取消はできません。あらかじめご了承ください。 ■口座振替解約お手続き期日 お手続きいただく店舗によって解約お手続きが可能なタイミングが異なりますので、ご留意ください。 お取引支店 振替日の前営業日まで お取引支店 以外 ... 詳細表示
35件中 11 - 20 件を表示