【みずほダイレクトアプリ】ホーム画面の一番上に表示される金額はどの口座の合計残高ですか
ホーム画面の一番上に表示される金額[A]は、みずほダイレクトに利用口座として登録している口座の合計残高です。 [A]=[B]普通・貯蓄預金+[C]定期預金-[E]ローン ※ [D]運用資産は[A]に含まれません。 <関連リンク> 【みずほダイレクト】取引ごとの残高を確認したい。 詳細表示
リニューアル前のアプリの機能である「パターン振込」を「リマインダー機能」へ名称を変更しています。 リニューアル前のアプリで「日付を指定しない」パターン振込を登録されていた場合は、リニューアル後のアプリへ移行後、自動的に「毎月31日」を通知日とするリマインダーに変更となります。(リニューアル後のアプリ... 詳細表示
みずほダイレクトアプリの入出金明細欄に、「残高表示期間外」と表示されています
「残高表示期間外」と表示されている過去の入出金明細は、該当明細の取引後の残高を表示できない期間の明細となります。 「残高表示期間外」と表示されている明細の残高を確認する場合は、通帳記帳にてご確認いただくか、お取引店にお問い合わせください。 ※取引後の残高表示が可能な期間について 20... 詳細表示
入出金明細について、取引年月日ごとに表示しており、みずほダイレクトアプリでは降順(新しい日付の取引を上から表示)、通帳では昇順(古い日付の取引を上から表示)となります。 また、前日勘定取引等(※)が発生した場合、表示される順番が前後する場合がありますが、実際の残高には影響ありません。 ... 詳細表示
みずほダイレクトアプリの「収支レポート」のグラフの見方が分かりません
収支レポートのグラフの見方は次の通りです。 青色の棒グラフ:各月の収入 赤色の棒グラフ:各月の支出 緑色の折れ線グラフ:各月の収支(収入から支出を引いた金額)を線で結んだもの 詳細表示
カードローン口座の入出金明細に表示される「借入残高」とは何の金額ですか
新たなお借入やご返済等の取引終了時点における「借入残高」を表示しています。 なお、ローンについてはお借入残高がマイナス表示されます。 詳細表示
みずほダイレクトアプリで登録したリマインダーが通知されません
登録したリマインダーが通知されない理由は以下のパターンが考えられます。 1. リマインダー登録をした後に、みずほダイレクトアプリをアンインストール、再インストールした 2. リマインダー登録をした後に、登録時のスマホを別のスマホに替えた 3. リマインダーの登録日がまだ先である 4. みずほダ... 詳細表示
ご利用端末の言語設定・地域設定が「日本以外」の場合、振込金額等の入力内容が正しく反映されない場合がございます。 スマートフォンの設定から、言語設定・地域設定を「日本」にしてください。 *みずほダイレクトアプリは国内居住者向けのサービスとなっており、海外でご利用の場合、動作の保証をいたしかねますのでご了承くださ... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリ】エラーコード「0L0UEU」とは何ですか
以下よりエラー内容、対応方法をご確認ください。 エラー内容 振込先リストに登録可能な上限件数を超えています。 対応方法 振込先リストに登録できる上限件数は99件です。上限件数が超過する場合はご利用にならない振込先をリストから削除してください。 振込... 詳細表示
【みずほダイレクト】ご利用カード(アプリ版)の登録をした後、ご利用カード(紙カード版)は使えますか。
ご利用になれません。 ご利用カード(アプリ版)に登録後、ご利用カード(紙カード版)に記載された第2暗証番号は無効になります。 ご利用カード(アプリ版)に登録後、ご利用カード(紙カード版)は破棄し、絶対に使用しないでください。 *ご利用カード(アプリ版)に登録後、無効となったご利用カード(紙カード版)に記載さ... 詳細表示
24件中 1 - 10 件を表示