【みずほダイレクトアプリ】口座情報(残高・入出金明細)の更新方法を知りたい。
ホーム画面でスワイプすると残高・入出金明細が更新されます。 更新方法(スワイプのやり方) 更新されない場合の対処法 更新方法(スワイプのやり方) ホーム画面にて、指を画面に触れたまま画面中央あたりから下方向に滑らせると更新されます。 *入出金明細画面では更新ができませんので、ホーム画面でスワ... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリ】スマートフォンを機種変更する際に、情報を引き継ぐことはできますか。
引継の可否はご利用の端末により異なりますので、以下いずれかをご確認ください。 機種変更後にiPhoneを利用する場合 機種変更後にAndroidを利用する場合 機種変更後にiPhoneを利用する場合 みずほダイレクトアプリに保存されている情報(入出金明細、メモ、リマインダー)は、新しい端末に引... 詳細表示
ご利用カード(アプリ版)とは、みずほダイレクトアプリ上で第2暗証番号を発行できるご利用カードです。 ご利用カードとは ご利用カード(アプリ版)の説明 ご利用カード(アプリ版)を利用するには なお、ご利用カード(アプリ版)はパソコンから登録することができません。ご利用カード(アプリ版)をご... 詳細表示
【みずほダイレクト】ご利用カードを「紙カード版」から「アプリ版」に切り替えたい
ご利用カード(アプリ版)への切替手続はみずほダイレクトアプリで行います。 なお、以下の手順で切替手続ができない場合は、ページ下部に記載の【ご留意事項】をご覧ください。 *みずほダイレクトアプリを初めて利用する場合は、初回登録が必要です。初回登録の方法はこちらをご覧ください。 ご利用カード(アプリ版)の登... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリ】起動時に求められるアプリパスワードが分かりません。
アプリパスワードをお忘れの場合、以下の手順で再設定を行ってください。 なお、アプリパスワードは、みずほダイレクトアプリの初回登録時にご自身で設定いただいた6桁の数字で、アプリ起動時に利用します。 【ご留意事項】 アプリパスワードの再設定にはみずほダイレクトの「ログインパスワード*」が必要です。ログインパ... 詳細表示
【みずほダイレクトアプリ】ホーム画面が更新されません。どうすればよいですか。
原因と対処方法は以下の通りです。 記載の順番に従いご確認いただき、対処法をお試しください。 ①アクセスが集中している 給料日(毎月25日)や賞与日(6月や12月の特定日)はアクセスが集中しやすくなります。集中しやすい時間を避けてアクセスをお願いいたします。 ②ホーム画面の更新中にアプリを閉じた ... 詳細表示
みずほダイレクトに登録している振込先(登録振込先)以外の口座への振込限度額は以下いずれかの方法で変更いただけます。 *振込先の口座が「登録振込先」として登録されている場合、振込限度額は1日あたり2,000万と設定されており、変更ができません。口座を「登録振込先」から削除し、設定を解除してから振込限度額を変更して... 詳細表示
みずほダイレクトアプリからご確認いただけます。以下の手順で確認してください。なお、以下の手順でご確認できない場合は、ページ下部に記載の【ご留意事項】をご覧ください。 ステップ1. ホーム画面右下「お客さまメニュー」をタップ ステップ2. 「第2暗証番号」をタップ ステップ3. アプリパス... 詳細表示
【みずほWalletアプリ】みずほWalletにエラーコードが表示されて、操作ができない。
表示されているエラーコードの頭文字2文字によって対処方法が異なります。 詳細は以下の表をご確認いただき、記載の対処方法をお試しください。 頭文字 エラー概要 対処方法 00 通信エラー ネットワークに接続できているか確認する 01 02 11 12 23 DBエラー ... 詳細表示
入出金明細が一部表示されない原因と対処法は以下をご確認ください。 入出金明細が一部表示されない原因 表示されない期間の明細確認方法 入出金明細が一部表示されない原因 ■長期間ログインされていない みずほダイレクトアプリは、ログインごとに前々月の1日からログイン時までの入出金明細が保存されます。そ... 詳細表示
176件中 1 - 10 件を表示