【法人】「M's PayBridge」ビジネスカード解約後の精算はどうなりますか。
M's PayBridgeのビジネスカードを解約した後も、売上金からの引き落としがされていないビジネスカード利用額が残っている場合は、解約後も引き続き精算が行われます。 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」請求書カード払いで利用できるカードブランドは何ですか。
VISA、Mastercardです。 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」ビジネスカードはApple PayやGoogle Payで利用できますか。
M's PayBridgeで発行されるビジネスカードはApple Pay™やGoogle Pay™などのウォレットサービスには対応していません。 *Apple, Apple PayはApple Inc.の商標です。 *Google PayはGoogle LLCの商標です。 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」口座振替日と口座振替のスケジュールはどこで確認できますか。
Docsから口座振替日や年間スケジュールが確認できます。 (振替指定日、振替日、依頼書送付期限、請求受付開始日、請求受付終了日、振替結果返却日) 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」テスト環境で口座振替のテスト請求はできますか。
テスト環境で、テスト請求を実施することは可能です。なお、失敗パターンのテストは実施できません。 *テスト環境では、決済実行後に振替日を迎えても決済ステータスは自動で更新されません。 決済処理待ちの取引に対して、テスト管理画面から「口座振替支払実行」を行うことで、決済ステータスを売上確定に変更できます。 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」お取引先の利用明細(クレジットカードなど)に表示される利用店舗名は指定できますか
お取引先の利用明細や利用履歴には、本番環境申請時に「明細書表記」へ登録いただいた情報が表示されます。 *決済事業者によってはカナ表記や英字表記となる場合がございます。 明細書表記は管理画面の「登録情報設定」より変更が可能となっております。 *M's PayBridgeの変更処理が完了しても購入者の利用明... 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」請求金額が売上金額から相殺できない場合、どのように請求されますか。
請求金額を売上金額から相殺できなかった場合は、銀行振込にてお支払をいただきます。 入金サイクルに基づく締日以降にキャンセル処理を行う場合や、チャージバックによる売上返還により、請求金額が売上金額を上回る場合がございます。 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」次回の振替に間に合わせるためには、いつまでに口座振替依頼書を送付すればよいですか。
購入者が、希望振替日の【依頼書送付期限】までに、指定住所へ到着するよう郵送してください。 依頼書の送付期限は Docsをご確認ください。 送付先住所は送付票内に記載されています。送付票は Docsからダウンロードできます。 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」請求書カード払いの利用方法を教えてください。
利用方法は以下の手順です。 M's PayBridgeのバイヤー管理画面上で請求書をM's PayBridgeにアップロード 請求書の内容と使用するクレジットカードの情報を入力 M's PayBridge(GMOイプシロン)にて取引内容等の審査実施 お持ちのクレジットカードによる支払実施 M's Pay... 詳細表示
【法人】「M's PayBridge」実質的支配者とは何ですか。
実質的支配者とは、法人の実質的な所有者や経営者を指します。 ビジネスカードのお申し込みの際には実質的支配者の情報を最低1名分ご入力いただく必要があります。 *実質的支配者の登録は4名まで可能です。 *実質的支配者の定義は犯罪による収益の移転防止に関する法律(犯収法)に則ります。 詳細表示
45件中 21 - 30 件を表示