【ネット住宅ローン、住宅ローン】みずほダイレクトで住宅ローンの返済日の変更はできますか
みずほダイレクトではお手続きいただけません。お取引店、またはローンコンサルティングスクエアでお手続きを承ります。 来店予約サービス 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】みずほダイレクトで金利方式切換や一部繰上返済の手続きができる住宅ローンの種類を教えてください
みずほダイレクト[インターネットバンキング]で、住宅ローン金利方式切換・一部繰上返済ができるローンは以下のとおりです。 みずほ住宅ローン/みずほネット住宅ローン みずほ借り換え住宅ローン/みずほネット借り換え住宅ローン みずほ買い替え住宅ローン みずほセカンドハウスローン 以... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】固定金利期間の終了が近づいています。手続きが必要ですか
特にお申し出がない場合は、固定金利適用期間終了時に、自動的に変動金利に切り換えとなりますので、手続きは不要です。 固定金利選択方式を再度ご希望の場合は手続きが必要となりますので、以下のいずれかの方法で手続きください。 ■みずほダイレクト[インターネットバンキング] インターネットバンキングにログイン後、... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】銀行に行かなくても相談はできますか
ご来店いただかなくても以下の方法で住宅ローンの相談ができます。 ■電話での相談 みずほインフォメーションダイヤル[個人のお客さま専用] [通話料無料]0120–3242–86[5#]→[1#] [通話料無料]0120–3242–86[5#]→[1#] 海外からのご利用などフリーダイヤルをご利... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】一部繰上返済の申込完了後に申込内容を確認するためにはどうすればよいか
みずほダイレクト[インターネットバンキング]で申し込みの場合、以下の方法で確認できます。 <操作手順概要> ステップ1 「かりる」メニューの「住宅ローン・目的別ローン」を選択する。 ステップ2 「受付内容照会・取消」を選択する。 ステップ3 「引落口座」を選択し、「次へ」を押す。 ... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】住宅ローンの借入の際にかかる諸費用を教えてください
住宅ローンの借入に関する主な諸費用は以下の通りです。 1.印紙税 住宅ローン契約時に納める必要がある税金で、金額は借入額により異なります。ネット住宅ローンをお申込で電子契約により契約を締結する場合の印紙税は不要です。 2.住宅ローン保証料 保証会社へ支払う保証料。 保証料は借入額や借入期間に... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】団体信用生命保険の種類を教えてください
みずほの住宅ローンでは、以下の団体信用生命保険から選ぶことができます。 ①団体信用生命保険(お借入時満71歳未満) ②がん団信(お借入時満51歳未満) ③ワイド団信(上記①または②にご加入いただけない場合。お借入時満51歳未満) ※ペアローンをご利用の方に選択いただける「ペアローン団信」は、ペアとなるお二... 詳細表示
【ネット住宅ローン・申込ボード】個人事業主の入力方法を教えてください
以下のとおりお勤め先情報をご入力ください。 勤務先名称:所有する名称(屋号等)がある場合はその名称(屋号等)、ない場合は、ご自身のお名前をご入力ください。 勤務先住所:別途事務所等がある場合はその事務所の住所、ない場合は、ご自宅の住所をご入力ください。 事業所得については、確定申告書の「所得金額」に... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】一部繰上返済で、毎月返済分と増額月返済分の返済額の指定はできますか
みずほダイレクト[インターネットバンキング]では、返済額の指定はできません。 みずほダイレクト[インターネットバンキング]で、増額月加算返済をご利用の場合、毎月返済分と増額返済分のお借入残高の割合を、一部繰上返済日時点と同一になるように割り振ります。 (増額月返済分が50%を超過する場合は、50%を上... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン、目的別ローン】借入内容を知りたいのですが、どうしたらよいですか
以下の方法でご確認いただけます。 みずほダイレクト[インターネットバンキング] お届けのご住所にお送りする返済予定表 窓口へのご来店 ■みずほダイレクト[インターネットバンキング] 住宅ローンのご返済用口座をみずほダイレクトの利用口座に登録する必要があります。 <住宅ローンのお... 詳細表示
166件中 141 - 150 件を表示