【ネット住宅ローン】家族ペア方式の場合、同じメールアドレスを登録できますか
家族ペア方式の場合、それぞれのお申込に同じメールアドレスはご登録いただけません。 ご夫婦や親子の場合も、別々のメールアドレスを設定してください。 詳細表示
【ネット住宅ローン・申込ボード】奨学金について入力は必要ですか
奨学金は借入内容「その他のお借入状況」欄にお借入期間と残高(申込時点)をご入力ください。 詳細表示
【ネット住宅ローン・申込ボード】住宅金融支援機構(フラット35)から借換の入力方法を教えてください
以下のとおりご入力ください <お借入内容「必要資金」欄> お借入中の住宅ローン残高(申込時点)をご入力ください。 住宅ローン残高は、お手元の返済予定明細表等に記載されている「ご返済残高」等が該当します。 <「金融機関」欄> 住宅金融支援機構(フラット35)は、「公的融資」をご選択ください。 詳細表示
【ネット住宅ローン・申込ボード】給与以外で収入がある場合の入力方法を教えてください
以下のとおりご入力ください。 <お勤め先情報「給与収入」欄> 源泉徴収票がある場合:確定申告書「収入金額等」の給与金額 源泉徴収票がない収入の場合:「所得金額等」に記載されている「事業所得」「不動産」などを足した「合計金額欄」の金額を「給与収入(その他)」へご入力ください。 詳細表示
【ネット住宅ローン・申込ボード】賃貸住宅と単身赴任の入力方法を教えてください
単身赴任の予定がある(行っている)場合、ご本人さま情報「お名前、ご住所など」「世帯家族数」欄は、審査申込時点での同居世帯人数をご入力ください。 賃貸住宅に居住している場合、ご本人さま情報「お名前、ご住所など」「現在のお住まい」欄は、「その他」をご選択ください。 詳細表示
【ネット住宅ローン・申込ボード】土地の借入をしない場合の入力方法を教えてください
土地の借入をしない(土地を既に所有している)場合の「資金使途」または【お借入内容】「必要資金」欄の選択方法は以下のとおりです。 新たに建物を建築する場合は、【建物新築(建替)】または【建物新築(建替以外)】をご選択ください。 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】他行複数の住宅ローンを借入している場合、借換することはできますか
複数の住宅ローンの借換は可能です。 ただし、当初借入れローンの資金使途により対応できない場合がありますので、お近くのみずほ銀行にご相談ください。 【ご用意いただくもの】 現在ご利用中の住宅ローン返済予定表 お近くのみずほ銀行店舗 来店予約サービス 詳細表示
ご希望により、みずほ住宅ローン用火災保険にご加入いただけます。 正式審査お申込の際、火災保険加入欄は、「希望あり」をお選びください。 後日、ネット住宅ローンの担当者からご案内いたします。 なお、火災保険もインターネット契約手続きとなります。 【申し込ボード入力画面】 【ご本人さま情報】【その... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】親子で住宅を購入する場合に、子供が親の代わりに借入する方法を教えてください
お借入れをする「子」は単独(一人)で債務者となり、「親」は担保提供者としてお申込ください。 詳細表示
【ネット住宅ローン・申込ボード】育児休暇取得履歴の入力箇所について教えてください
育児休暇取得履歴の入力箇所 【ご本人さま情報】の「その他」「ご相談内容[200字以内]」欄に、育児休暇の内容(時期・期間等)をご入力ください。 詳細表示
166件中 141 - 150 件を表示