【ネット住宅ローン、住宅ローン】一部繰上返済、金利方式切換をみずほダイレクトでできません。どうしたらいいですか
みずほダイレクト[インターネットバンキング]での住宅ローン条件変更には、申込受付期間があります。一部繰上返済、金利方式切換で「条件変更可能期間でない」「金利未決定」と表示される場合、以下をご確認ください。 【申込受付期間】 ■一部繰上返済 前月返済日の翌営業日から次回返済日の前営業日の前日まで ... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】約定返済日に残高不足で返済ができません。どうすればいいですか
残高不足で住宅ローンの返済ができなかった場合は、返済用口座に不足金額をご入金ください。 ご入金がみずほ銀行営業日当日18時までの場合は当日に、銀行営業日当日18時以降または非営業日の場合は翌営業日に、自動でご返済となります。 その際、返済用口座からは、返済額に加え、返済予定日(休日の場合は翌営業日... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】一部繰上返済の内容、メリットについて教えてください
借入期間中、毎月の返済額とは別に、まとまった金額をお支払いいただく返済方法です。 一部繰上返済は元金返済にあてられるので、将来的に返済総額が軽減されるメリットがあります。 元金の一部を繰上返済した後の返済方法を以下の方式から選択いただけます。 ①期間不変方式 : 返済期間を変えず毎月の返済額... 詳細表示
住宅ローンの返済予定表再発行をご希望の場合は、本人確認書類(運転免許証など)をご用意のうえ、お取引店へお申し付けください。 *受付よりおよそ1週間から1ヵ月後に、店舗もしくは郵送でお渡しします。 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】返済予定表の見方を教えてください
<証書番号7桁の場合> 下表の返済予定表は変動金利でお借り入れされている場合の見本例です。 固定金利でお借り入れされている場合は異なる場合がございますので、ご留意ください。 *5年ルールとは 変動金利のお借入は4月1日と10月1日に金利の見直しが行われます。 ただし、元利均等返済の場合、... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】みずほダイレクトで金利方式切換・一部繰上返済の申し込みを行い、変更はできますか
「かりる」メニューの「住宅ローン・目的別ローン」から「受付内容照会・取消」を選択し、お手続きください。 みずほダイレクト[インターネットバンキング]ログイン *申込取消後、再申込の受付時限:条件変更日の前営業日の前日まで *申込取消のみの受付時限:条件変更日(次回約定返済日)の前営業日の18時00分ま... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン、目的別ローン】借入内容を知りたいのですが、どうしたらよいですか
以下の方法でご確認いただけます。 みずほダイレクト[インターネットバンキング] お届けのご住所にお送りする返済予定表 窓口へのご来店 ■みずほダイレクト[インターネットバンキング] 住宅ローンのご返済用口座をみずほダイレクトの利用口座に登録する必要があります。 <住宅ローンのお... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】一部繰上返済で、毎月返済分と増額月返済分の返済額の指定はできますか
みずほダイレクト[インターネットバンキング]では、返済額の指定はできません。 みずほダイレクト[インターネットバンキング]で、増額月加算返済をご利用の場合、毎月返済分と増額返済分のお借入残高の割合を、一部繰上返済日時点と同一になるように割り振ります。 (増額月返済分が50%を超過する場合は、50%を上... 詳細表示
【ネット住宅ローン・申込ボード】個人事業主の入力方法を教えてください
以下のとおりお勤め先情報をご入力ください。 勤務先名称:所有する名称(屋号等)がある場合はその名称(屋号等)、ない場合は、ご自身のお名前をご入力ください。 勤務先住所:別途事務所等がある場合はその事務所の住所、ない場合は、ご自宅の住所をご入力ください。 事業所得については、確定申告書の「所得金額」に... 詳細表示
【ネット住宅ローン、住宅ローン】団体信用生命保険の種類を教えてください
みずほの住宅ローンでは、以下の団体信用生命保険から選ぶことができます。 ①団体信用生命保険(お借入時満71歳未満) ②がん団信(お借入時満51歳未満) ③ワイド団信(上記①または②にご加入いただけない場合。お借入時満51歳未満) ※ペアローンをご利用の方に選択いただける「ペアローン団信」は、ペアとなるお二... 詳細表示
166件中 11 - 20 件を表示